2017. Dec. 25
何気ない持ち物で人のこだわりが見えるもの。特に、仕事中に使うことの多い文房具…意外と見られているかも?!
今回は、打ち合わせや商談の際によく使うシャープペンをご紹介。さりげないこだわりをアピールしちゃいましょう。
1.3mmという太い芯が特徴で、そのため軽い筆圧で筆記することができ、線に安定感が生まれます。人間がより無理なく、効率よく作業できることを目指したエルゴノミックコンセプトに基づく、直径16ミリの太目の三角軸とスベリ止め加工の施されたグリップゾーンと、細部まで使いやすさを追求したデザインとなっています。また筆圧の強い人でも安心して使えるように、ペン先にクッション性を持たせ芯が折れにくくなっている、いたれりつくせりのシャープペンシルです。
使い込むほどに馴染んでいき、暖かみとぬくもりが感じられる木軸を特徴としたシャープペンシル。カラーは、ブラウン・ダークブラウン・マホガニーの三色で、一本ずつ、木目が異なるため、愛着がわくこと間違いなし。持ち手部分には、なめらかなくぼみがついていて、長時間使っていても疲れにくい設計になっています。
低重心でスリムなボディは手ブレを防ぎ、その書き心地にやみつきになります。まさに洗練された一品でしょう。
レトロな風合いを残す、鉛筆のようなデザインのシャープペンシル。2mmと芯が太く、軸も安定感のある作りとなっているので、筆圧が強い方でも安心。スケッチなどのクリエイティブな用途に使うのもオススメです。
普段使いにぴったりな0.5mmのシャープペンシル。シンプルで誰にでも使いやすいデザインとなっています。後端ノックを押すことでペン先が出る仕組みになっていて、ペンケースの中で、ペン先が折れたり、芯が勝手に飛び出してしまうのを防ぎます。
ドイツのリラ社による洗練されたデザインの一品。ラバー素材で滑りにくく、太すぎず、細すぎない絶妙な握り心地を実現しています。ペン先は収納式なので、ポケットに入れていても安心!人気の商品です。
てのひら文具店には、人気の商品はもちろん、選び抜かれた商品がたくさん!こだわりの一本を見つければ、日々の生活がほんの少し洗練されたものになるかもしれません。
実店舗の枠を超えて、丁寧に文具を集めたアプリです。
気になる文具を見つけるワクワクと、お手元に届くまでのドキドキを楽しめます。