2017. Jul. 12
いよいよ本格的な夏到来! 皆さん、夏休みの計画は立ててますか?
以前ご紹介した、池袋「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」のVRで遊ぶのもオススメですが…
今回は展望台に隣接しているサンシャイン水族館にて、「空飛ぶペンギン」が見られるという噂を聞きつけ、一足先にぺんとすくんと遊びにいってきました♪
▼サンシャイン60展望台の記事はコチラ
空前絶後の遊べる展望台!池袋で楽しめるVRコンテンツがすごかった
池袋から徒歩約10分。ドンと構えるサンシャインシティ ワールドインポートマートビルの屋上に「サンシャイン水族館」があります。
今回訪れたのは屋外エリアに新設された「マリンガーデン」のリニューアルエリア。1歩足を踏み入れるとそこにはいままで見た事がない風景が。
なんと都会のビルの上空に飛び交うようにペンギンが泳いでいます! 実はこれ、幅12メートルもの水槽で形が大きくオーバーハングしているんです。
世界初の正面も頭上も水槽なので、あらゆる角度で泳ぎ回るペンギンが見れます。空×高層ビル×ペンギンなんて、サンシャイン水族館でしか見られない貴重な風景ですね。
また、空飛ぶペンギンの他に「草原のペンギン」にも遭遇しました!
雪や氷のある岩場に住んでいると思われがちなペンギンですが、野生のケープペンギンは実は砂浜が広がっている草原があるところで暮らしているそう。
ペンギンのフィーディングタイムでは、スタッフのお姉さんがペンギンの生態について詳しく説明しながら餌やりの様子を披露してくれました。
大幅なリニューアルを終えたマリンガーデンでは「天空のオアシス」をテーマとして、ペンギンの他にも可愛いカワウソやペリカンも登場し、都心とは思えない癒しの空間が広がっていました。
今回お邪魔したのはお昼でしたが、夜は光の演出による幻想的な空間が広がって、また一味違った景色が見れるんだそう。
家族連れはもちろん、デートやお友達と訪れてもテンションあがること間違いなし。
今年の夏は、都会で自然を感じてみてはいかがでしょうか?