2017. May. 19
楽しい食事の時間。おうちで食事をとる時、お気に入りのうつわやアイテムがあると嬉しくなりますよね。そこで、つくり手が心を込めて作ったアイテムを販売しているSTYLE STORE(スタイルストア)から、手に取るとほっこりする動物モチーフのアイテムをご紹介します。
スタイルストアの人気者、熊五郎。箸置きはお腹でお箸を受け止めてくれる愛らしさ、お猪口は温泉にでもゆったり浸かっているようなまったり感がたまりません。熊五郎アイテムは人気ですのでショップを覗いた時に見かけたらぜひゲットしてみて。
キリっと凛々しい白くまが男前な印象を与える磁器製のロックグラス。渋いグラスはウイスキーももちろん、ブラックコーヒーも似合いそう。食卓にグリーンを飾っている方は花器として楽しんでみても◎。
オブジェとしても楽しめるデザインのミルクピッチャー。四つ足を踏みしめている姿がキュートなアイテムです。口からミルクが出るので、おもてなしの席で使えばその場が和むこと間違いなしですね。
ケヤキのボウルと、錫(すず)でできた動物がポイントのナッツプール。富山県を代表する鋳物ブランド、「SHIROKANE(シロカネ)」で1つ1つ職人さんの手によって作られています。少しずつナッツが減るとぴょこんと顔を出すデザインは、楽しい時間のお供になってくれそうです。
3月~6月にかけて巣作りをするツバメ。今年もそろそろツバメの姿を見る季節になってきましたね。こちらのツバメは職人さんによってひとつひとつ丁寧に絵付けをされています。ギフトボックス入りなので、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
シンプルでナチュラルな木製インテリア雑貨を扱う、La Luz(ラ・ルース)の動物カトラリーセット。子どもの手に会う小さめのサイズなので、お子さんの毎日の食事やお弁当に合わせても◎。1,296円とお手頃価格なので、お子さまのいる方へのプチギフトにもぴったりですね。
うつわやカトラリー6点をご紹介しました! この他にもSTYLE STORE(スタイルストア)では動物モチーフを多く販売しています。ファッションアイテムや雑貨など、たくさんのアイテムを取り揃えているので、自分のお気に入りの動物アイテムを見つけてみてくださいね。
1:楽土/シロクマの熊五郎
熊五郎と熊吉(魚ネクタイ)箸置き 2個セット
熊五郎 お猪口 2号