2016. Sep. 23
気になる人がいるけど、うまくいくかどうかは自信がない……そんな風に思うことはたくさんあると思います。特に、自分にコンプレックスがある場合……例えば、ファッションセンスに自信がない場合もそうですよね。
でも、彼女(彼)ともっと親しくなっていきたい……!ダサいことで愛想を尽かされたくない……!普通に街を並んで歩きたい!次にデートをするまでに、なんとかしなければ……。
そう悩んでいた時に出会ったのが、コーディネートサービス「STYLER」だったのです!
※STYLERは2017年9月よりサービス名が「FACY(フェイシー)」に変更となっています。
「さすがに、その服はないんじゃない!?」
彼女からガツンと言われた一言に、筆者は焦りました。最近仲良くなった職場の同僚。やっとこぎつけた、お茶デートでのダメ出しでした。
「垢抜けない大学生じゃないんだし……もっと無難に、バランスよく!」
確かに、仕事ではスーツしか着ていなかった筆者。ここ数年、すっかり私服のコーディネートをおろそかにしていたのでした……。
ということで、筆者は意を決して、前々から評判を聞いていた「STYLER」というサービスを使ってみることにしたのです。目指せ、ダサ男卒業!
通販サイトで希望のアイテムを探すには限界があったり、そもそも自分に似合う服が分からなかったり……そんな時ほど、ファッションのアドバイスが欲しくなるもの。
「STYLER」は、ファッションに関する悩みを投稿するだけで、いつでもどこでもプロの店員さんにアドバイスを貰うことができるサービスです。
まずはアプリをダンロードして、メールアドレスなど数個の項目を登録、すぐに使えるようになります。
さて、次のデートまで一刻の猶予もない筆者は、早速STYLERにお悩みを投稿してみました。投稿できる字数は100文字以内。意外と少ないので、きちんと簡潔に投稿します。
これで本当に店員さんからのアドバイスが来るのでしょうか!? 半信半疑になりながらも、待つこと丸1日……
次の日、恐る恐るスマホを見てみると……なんと、6件も店員さんからのアドバイスが来ていました!これには筆者も感激。
いったい、どんなコメントが来ているのか!? ドキドキしながら画像をクリックしてみます。
アドバイスをいただいた中で筆者が特に気になったのが、代官山にあるセレクトショップ「CONNECTED」の棟朝(むねとも)様。予想以上に、とても丁寧に回答をいただいてしまいました!まるで、本当の店舗で店員さんがオススメアイテムを見せてくれているような感覚。
すごく親身になってくれているのが、コメントからもわかります。お洋服の詳しい仕様もきちんとしています。
ご紹介いただいたパーカーは予算より少しオーバーだったものの、写真を見る限りは許容範囲内。
こうなったら、素晴らしいアドバイスをいただいたお店に直接お伺いをし、お洋服の相談をしたくなりました。
ということで、早速、代官山へ行ってみることに!果たして、実物のアイテムは筆者の期待にかなうものになるのでしょうか!?
まだ暑さと湿気の残る、9月某日……筆者は柄にも似合わず、代官山に来ておりました。
いや〜、代官山なんて何年ぶりに来たでしょう。軒を連ねるお店が、本当におしゃれな雰囲気ばかりなのに恐縮してしまいます。いえ、筆者は基本的に下町派なもので(笑)。
おしゃれな通りをくぐり抜け、地図を頼りにたどり着いたこのお店が、今回お世話になる「CONNECTED」さんです。
普段なら緊張して入れないお店ですが、STYLERで事前相談済みなのでなんとなく安心。
代官山のセレクトショップらしく、少数精鋭のおしゃれなアイテムがお店を彩っていました。
おっと、お店に見とれてばかりではいけませんね。今回のミッションを遂行しなければ……
果たして、変身の結果はどうなるのでしょうか!?後編へ続く…。