2018. Aug. 10
(1/2ページ)
あっという間に梅雨があけたかと思いきや、猛暑に大型台風…夏らしいイベントに行きたい!と思いつつ、今年の夏は外で遊ぶのも大変。
そんな中、涼しいところで最新のデジタル技術を体験できるソニーであそぶ“夏祭り”に行ってきました!
はじめて新型aiboに会えてテンションがあがりましたよー!
7月12日~8月31日まで渋谷で開催している「ソニーであそぶ“夏祭り”」。
渋谷駅から徒歩5分ほどの渋谷モディで開催しています。
まずはフォト撮影から。室内にある大きなTVの前に立つと、画面に自分の顔が!
TV上部についている「MITENE®」というシステムが顔の判別をしてくれ、自分の顔に合ったお面が合成されました!
その場でハッピを貸してくれるので、夏祭りの記念撮影にも使えそう。
今回は1人で体験しましたが、複数人で体験すると、お面の種類も変わるんだそう。
撮影後はQRコードを読み取るだけでその場で写真がゲットできちゃうんです。
スマートウォッチでは、フェイスのデザインを変えられるものも多いですが、こちらのFES Watch U(フェスウォッチ ユー)、ボタンを押すだけでフェイスとベルトのデザインが一瞬で変わるんです。
フェイス部分とベルト部分が1枚の電子ペーパでできており、ボタン1つで時計全体のデザインが変わるんだそう。
半袖で過ごす夏、気分で腕時計のデザインを変えればマンネリしがちなファッションも楽しめそうですね。
渋谷モディについている大型ビジョン(ソニービジョン渋谷)に搭載されたカメラと連携しているこちらの画面。
交差点の映像とイラストが組み合わさっていますが…このイラストを触ってみると音が鳴るんです!
夏祭りにぴったりな和風の演奏ができちゃいました。
慣れているスタッフさんはDJのように演奏されていましたよ。
以前hintosでもご紹介した新型aibo。私はまだaiboと触れ合ったことがなかったので楽しみにしていました!
育て方によって性格も変わってゆくというのは知っていましたが、夏祭りで会ったaiboはとっても人懐こい! 近くに寄ると、すぐに歩いてそばに来てくれました。
今年1月11日からの発売で、2万台以上が売れているそうです。
両脚を持って動かし方を教え、「覚えた?」と聞くと、同じ動きを再現してくれました!
これだけ人懐こくなるなら…と完全にメロメロでした。笑