2018. Jan. 22
ついつい仕事中に手が伸びてしまうお菓子。「なんとなく集中できないから」「残業して頑張ってるから」と自分に言い訳して食べてから後悔する人も多いのでは?
私はついお菓子(主にポテチ)を食べ過ぎて肌荒れして後悔して、数週間のお菓子絶ちをして、また食べちゃって……の繰り返しです。
そんな後悔からおさらばできるのが「ギルトフリースナック」。身体に優しい素材で作られていて、カロリーも控えめなので、罪悪感なしに食べることができます。
そんなギルトフリーなお菓子ばかりを好みに合わせて届けてくれるサービス「snaq.me」を編集部メンバーでも試しに注文してみることにしました。
そして、届いたのが「黒糖ショコラ コーヒー」「クラシックミックス」「ビスコッティ抹茶」「種あり国産干し林檎」「ドライパイナップル」「沖縄黒糖クッキー」「ビジビスケにんじん」「くん製ナッツミックス出雲藻塩」の8種類。
すべて美味しかったのですが……、マイベストスナックミーをランキングでご紹介します!
珍しいなと思ったのが、ドライパイナップル。封を開けた瞬間パイナップルの甘い香りに、テンションアップ! 味も自然な甘さで紅茶と一緒に味わうと良さそう。ドライマンゴ―と似ていて触感がふにゃっとしているので、グミが好きな人にもおすすめです。
2番目に好きなのは、くん製ミックスナッツです。ほどよい塩気とスモークした香りがよく、口さみしいときについつ食べてしまいそう……。お酒を飲むのが好きなので、おつまみにもぴったり!
林檎チップスが好きなので、こちらもとっても嬉しい1品。「種あり」ということで、種の周りを意識して食べてみたところとても甘くて美味しかったです。ポテチの代わりに林檎……始めてみようと思います。
なんだか乾いたものばかりになってしまいました。ドライフルーツやナッツは、スーパーやコンビニで買うことがあまりなかったのでsnaq.meにおやつの選択肢を広げてもらったなあと思いました。
苦手な味に「辛いもの」/好きなジャンルを下記の「乾燥野菜」「味なしナッツ」以外で頼んでいます。
snaq.me で届くのは、おいしいだけでなく、他にも嬉しいことが……。簡単にまとめてみると
働く女性にとって、「職場」でのお菓子は癒し。休憩時間はもちろん、パソコンをカタカタしながら、片手にお菓子……。
どのアイテムも封止めがついているので、食べかけでもOK!日をまたいで食べたり、複数種類を食べたりできるのも、オフィスでのお菓子にぴったりでした。
1度にいろんな種類のお菓子が届くので、おもてなしにもぴったり。以前、hintosで行ったホームパーティーにもsnaq.meのお菓子を味わいました。
お菓子を食べるのは、楽しい時間。身体への影響を気にしすぎて「食べちゃった……」と後悔しなくていいのは、ストレスがないので一番の魅力です。
snaq.meは、自分の好みに合わせてくれるお菓子の定期便。苦手なものが届いたら次回以降届かないようにできるのもおすすめポイントです。今回届いたお菓子は、特に「苦手~」と感じるものがなかったので、リクエストはそのままにしました。次はどんな新しいお菓子に出会えるのが楽しみです!
今回は初回利用者全員を対象に、snaq.meを500円OFFでスタートできるクーポンをhintos限定でプレゼントいたします!