2017. Mar. 31
待ちに待っていたお花見の季節がやってきました!
綺麗な桜を見るとついついスマホで撮影してしまいますよね。さらに桜を楽しむために、5つの写真アプリを使ってみたいと思います!
比べるのはこの5つのアプリのフィルターです。
1. LINE Camera (ラインカメラ) 「フェアリーテイル」
2. Camera360 (カメラ360)「フレームカメラ」
3. Microsoft Pix (マイクロソフトピックス)「クローム」
4. AnalogFilm Paris(アナログフィルムパリ) 「Paris 03」
5. Instagram (インスタグラム) 「Lark」
それぞれのアプリに特徴的なフィルターがあり、あれこれ迷いましたが……LINE Cameraの「フェアリーテイル」の色味が柔らかい春らしさにぴったりだと感じました!LINE Cameraは、おしゃれフィルターの多さはもちろん、1,000種類以上のスタンプやフレーム、テキストも豊富です。
青とピンクのコントラストがはっきりと出て、本物の桜よりも、ぐっと綺麗になりました。AnalogFilm Parisは写真を、芸術の都・パリのようにしてくれるアプリ。彩り重視のフィルターが豊富なので、色の多い写真を加工する時にもおすすめです。撮ってすぐシェアできるInstagramやおもしろいフレームとフィルターがセットになっているCamera 360も魅力的でした!
目的別にも様々なアプリがあるので、みんなで撮った写真をシェアしたり、さらに加工したりしてお花見をより楽しみたいですね。