2018. Nov. 4
(1/2ページ)
少し前までの暑さが嘘のように、冷え込みが厳しくなってきました。
こんな寒い季節に食べたい食べ物といえば、やはり「お鍋」ですよね。美味しくてあったかいお鍋を食べて、体の中からあたたまりたいもの。
……ですが、一般的なグリル鍋ってかわいいデザインが少なくてこれまでなかなかお気に入りのものに出会えなかったんです。
「せっかくならデザイン性も高くて写真映えする、かわいいお鍋が欲しい!」というわけで、今回はオシャレで可愛いお鍋を探すことにしました。
外せない条件は、①デザインがかわいい②お手頃価格③火を使用しないIHタイプの3点。これまで使用していたカセットコンロタイプは、常に火の心配をしていてプチストレスだったんです。お値段もやはり気になるところ。
欲張りな3つの条件を満たしてくれるお鍋を発見!
その名も、「ricopa IH鍋セット」(発売元:アイリスオーヤマ)
こちらは、簡単に調理できる手軽さとキュートなミニデザインが特徴。卓上IHコンロとお鍋のセットで9,980円(税抜)というお手頃価格もオススメポイント♪
早速、使用していきたいと思います!
届いたのは、こちら。丸みを帯びたころんっとした形がなんともかわいい。取っ手やダイヤル部分がゴールドなのも高級感があって素敵ですよね。1万円で買えるとは思えないデザインに驚きました。
嬉しいポイント1:豊富なカラー展開
今回のカラーはピンクですが、他にもブルーとホワイトと3色のカラー展開。
お部屋やダイニングテーブルの雰囲気に合わせて、お気に入りのカラーを選べるのも嬉しいですよね。テーブルコーディネートが楽しくなりそう♪
嬉しいポイント2:出し入れも楽チン!女性に嬉しいサイズ感
「お鍋って重いし、大きいし後片付けが大変。出し入れが面倒だから、いつの間にか使わなくなった…」なんて経験ありませんか?どうしても出し入れが大変だと、使用頻度も少なくなってしまうものですよね。
しかし、この「ricopa」のお鍋はアルミ製のためなんと1.3㎏という驚きの軽さ!また、IH部分も1.9㎏なので、女性でも軽々持てちゃいます。大きさも直径約24㎝とちょうどいいサイズ感。出し入れが楽チンで、片付けるスペースを取らないのって、ありがたいですよね。
嬉しいポイント3:コードがマグネットプラグだから安心
うっかりお鍋のコードに足や手を引っかけてしまうと、鍋ごとひっくり返っちゃう可能性もありますよね。(実際、私は経験があります…)
しかし、この「ricopa」はマグネットプラグを採用しているので、万が一コードを勢いよく引っ張ってしまってもコードだけが外れようになってます。
まず、作ってみたのは「野菜たっぷり、豚バラと白菜のタワー鍋」
白菜の芯の部分を積み重ねているのですが、しっかり火は通るのでしょうか?
野菜と豚肉がしっかり溶けていて、かなり美味しそう…!
「ricopa」はIHコンロと思えないほどしっかりした火力なので、少しかための野菜や重ねたお肉も時間をかけずにトロトロに。
次は、お鍋以外のメニューに挑戦!実はこの「ricopa」はシチューやポトフなど、煮込み料理もできちゃう優れものなんです。今回は、寒い日に嬉しい「クラムチャウダー」を作ってみました。
材料を用意して、炒めていきます。揚げ物には対応していませんが、炒めることはできるのでお鍋ひとつで調理できちゃいます。
あっという間に、たっぷり8人分のクラムチャウダーが完成しました。火力が強いので、炒めたり煮込んだりする時間もかかりません。短時間なのに、じゃがいもや人参にもしっかり火が通っていましたよ。