2019. Jun. 29
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。5月の総合編ランキングTOP30をお届けします!
4月に続き、「母の日」がトップとなった5月のランキング。また16位には6月に向けて「父の日」もランクインしています。それに関連して25位「ゴルフ ヘッドカバー」なども見られるなか、hintos編集部が注目したトピックスは……
最近では、自分の周りのみの空間の温度を調節するパーソナル空調機がトレンドです。夏のような暑さを見せることもあった5月、パーソナルクーラー「ここひえ」が20位にランクインしました。
「ここひえ」は、気化熱現象を利用した冷却技術を採用しており、室温より最大-13℃の冷風を送ることができます。また重さ1.1kgと軽量・コンパクトなので、リビングだけでなく、家事中のキッチンや髪を乾かしているときの洗面所、またモバイルバッテリーがあれば野外でも利用することができます。設置型のクーラーと違い、冷えすぎることもなく電気代も大幅にカットできるので、ぜひ使ってみては?
かわぐちかいじ作・恵谷治監修の漫画『空母いぶき』が実写映画化し、反響を呼んでいます。国籍不明の軍事勢力から攻撃を受け、国民の命と平和を守るため翻弄する人々の姿を描いており、中でも護衛艦「いぶき」の艦長役を演じる西島秀俊の男前さに賞賛の声が集まっています。映画は原作と異なる部分もあり、セットで鑑賞することで、より作品を楽しめるかもしれません。
「爽快ドラッグ」は日用品から薬品、ペット用品まで扱うネットショップで、まさにネット版のドラッグストア。多様な商品を比較的安く買うことができます。しかも1,900円(税抜)以上の購入で送料が無料に。また5L入りの洗剤など業務用の商品や、ワンコイン価格のサンプル商品も買うことができ、人気を集めています。
以上、2019年5月の人気検索キーワードランキング(総合編)でした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年5月1日~5月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。