2019. Jun. 28
2019年5月に注目度が急上昇したサイトは? 前年同月と比較してアクセス数が急増した話題のサイトをランキング形式でご紹介します!
東京オリンピックのチケット予約が始まり、アクセスが集中した2019年5月の急上昇サイトランキング。中でも、今回hintos編集部が注目したのは……
4月にリニューアルされた匿名質問サービス「Peing―質問箱―」が10位にランクイン。これまではTwitterなどのSNSを通じて、知り合いや気になるユーザーに匿名で質問を送ることができましたが、リニューアルされたことで、個人だけでなく、「野球」や「サッカー」または「旅行」や「漫画」「恋愛」「政治」など同じ趣味の人が集まったコミュニティにも匿名で質問を送ることができるようになりました。世間の声を聞いたり、自分が分からないことを教えてもらったり、より使い方が広がり、人気を集めたようです。
16位には、暮らしに花や植物を取り入れたボタニカルライフを支援するウェブメディア「LOVEGREEN(ラブグリーン)」がランクイン。ガーデニングに関する記事や植物図鑑を見ることができる他、ショップやイベントの紹介もされています。またサイトを運営する株式会社ストロボライトは、他にもお庭に関するお悩み相談を受け、プロデュース、施工まで行ってくれる「MIDOLAS(ミドラス)」というサービスも行っています。
22位にランクインした「くらしのマーケット」は、出張・訪問サービスに特化した清掃業者を具体的な料金や口コミから比較検討することができるウェブサービスです。過去には、実際にくらしのマーケットを利用してみた体験記事など、hintosでも多く取り上げました。
【キッチン汚れの掃除法とは?!プロによる徹底クリーニングをレポート!】
これから本格的な暑さが訪れる前に、ぜひエアコンの掃除をしておきたいもの。「くらしのマーケット」では口コミも見ることができるので、お手頃価格のプロの業者を安心して探すことができます。
【くらしのマーケットでエアコンクリーニングを体験!プロの実力はいかに】
以上、2019年5月の人気検索キーワードランキングでした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年5月1日~5月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。