2019. May. 30
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。4月の総合編ランキングTOP30をお届けします!
新元号が発表され、日本中が盛り上がった4月。7位の「令和」のほか、その出典元となった「万葉集」も17位にランクインしています。5月に向け「母の日」が見事トップに。他にも、関連ワードが多く見られました。hintos編集部が注目したトピックスは……
10位にランクインしたのは、以前、hintosでも紹介した、「BRUNO コンパクトホットプレート」。
実用的で見た目もおしゃれだと、さまざまなメディアで取り上げられ、人気を集めています。最近ではムーミンとのコラボモデルや、令和初の新色となるペールブルーなど、新たなデザインも発売を開始。また公式オンラインサイトでは、母の日限定のセットアイテムが展開されました。
【おしゃれなだけじゃないんです! BRUNOホットプレートを200%使い倒す方法】
https://giftrooms.jp/baby-gifts-soap-flower
http://www.hb-life.jp/products/p_marvie.html
以上、2019年3月の人気検索キーワードランキング(総合編)でした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年4月1日~4月30日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。