2019. May. 29
2019年4月に注目度が急上昇したサイトは?前年同月と比較してアクセス数が急増した話題のサイトをランキング形式でご紹介します!
2019年4月の急上昇サイトランキング。中でも、今回hintos編集部が注目したのは……
「まんが王国」は、会員数200万人、ダウンロード数9億冊を誇る国内最大級の漫画配信サービスです。無料で読める漫画は3,000作以上!
さらに 4月から5月にかけて、改元祝いやGW一気読みキャンペーンが開催されていたこともあり、人気急上昇。お家でゆっくり漫画を読んだ方も多かったのかもしれません。
キャンプに関するお役立ち情報が詰まったサイト「CAMP HACK」が、12位にランクイン。GWに今年初のキャンプに行った人も多かったのではないでしょうか? また最近では、まんが/アニメ「ゆるキャン」の影響もあり、キャンプに対する注目が高まっています。「CAMP HACK」では、キャンプお役立ちアイテムの商品レビューや、キャンプ時のお役立ち知識、コラムなどたくさん紹介されています。
BOOTHは、ピクシブ株式会社が運営しているハンドメイド作品を売買できるサービスです。これまでのハンドメイド作品を売買できるサービスと違い、本格的な謎解きゲーム、漫画、音楽や技術書なども販売されています。なかには無料でダウンロードできる作品も。
出品料は無料で、決済手数料は3.6%と良心的。匿名配送が可能で、発送代行オプションを使えば在庫管理も任せることができます。趣味のあった人同士の売買が盛んにおこなわれているようで、これからますます流通が増えそうです。
以上、2019年4月の人気検索キーワードランキングでした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年4月1日~4月30日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。