2019. Apr. 24
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。3月の総合編ランキングTOP30をお届けします!
新生活の準備を感じさせる「ニトリ 通販」といったワードから、ゲーム作品の「ディビジョン2」「SEKIRO」、アニメ作品の「ケムリクサ」などエンタメ関連のワードも数多く見られた3月のランキング。中でもhintos編集部が注目したトピックスは……
和歌山県北山村の特産品「じゃばら」。ゆずやカボスの仲間で、甘みと酸味のバランスがとれた、まろやかな風味が特徴の果物です。「じゃばら」という名前には「邪をはらう」という意味が込められているそう。
人気番組「名医のTHE 太鼓判」で花粉症対策として使える果実として紹介され、注目を集めています。同番組によると、花粉症に苦しむ男女4人に毎食スプーン一杯分のじゃばらパウダーを2週間摂取してもらったところ、アレルギー数値が下がり効果が現れたとのこと。現在、品薄状態が続いています。
対象商品のお急ぎ便使い放題・送料無料から、動画・音楽サブスクリプションサービスまで、月額500円で幅広い特典を受けることができるAmazon Prime会員。今回、新たな特典として「Twitch Prime(ツイッチプライム)」が登場しました。
「Twitch」は、アメリカを中心に世界中で人気な、ゲームのライブ配信を中心としたサービスです。サイトでは数多くゲームの実況プレイなどをリアルタイムで配信されており、数万人の視聴者がつくことも。
Amazon Prime会員だと、ゲームやゲーム内特典を追加料金なしに受け取ることができたり、チャット優先権、配信保存期間の延長など様々なオプションを利用できるようになります。
大人気女優との熱愛報道でも注目を集めた、業家・前田裕二さん。ライブ配信ストリーミングサービス「SHOWROOM」を立ち上げ、急成長させるとともに、テレビ出演など幅広い活躍を見せている彼はいつどんな時もメモをとっているそう。そんなメモ術をまとめたのが「メモの魔力」です。
メモで自分を見つめなおし、目にする情報すべてをアイデアに変え、夢を叶えた前田氏。今の仕事の悩みや将来の不安も、メモをとることで解消される手掛かりになるかも?
以上、2019年3月の人気検索キーワードランキング(総合編)でした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年3月1日~3月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。