2019. Mar. 31
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。2月の20-40代女性編ランキングTOP30をお届けします!
2019年2月の検索ランキング女性編。2月のイベント・バレンタインや寒さ対策のアイテムが並ぶ中、今回hintos編集部が注目したのは……
対象商品無料配送であるほか、動画見放題・音楽聞き放題サービスなど、さまざまな特典がつくAmazon Prime会員。
2018年10月にスタートした新たなPrime会員の特典「PRIME WARDROBE」は、気になった商品を自宅で試着することができるサービスです。Amazonで販売されている洋服・シューズ・バッグ・腕時計・ジュエリーなどの対象商品を配送完了の翌日から、最長7日間試着が可能に。1度に3~8点選ぶことができ、7日の間にじっくり商品を購入するか返品するかを決めることができます。ネットで洋服を買うとサイズが合わなかったり、色合いが想像と違ったり……というミスをしがちですが、このサービスを使えばそんな心配から解放されますね!
hintosでご紹介したAmazon関連記事はコチラから
「絶対忘れちゃいけない!」と思ってメモを紙やスマホにとったのに、ついうっかり忘れてしまった……なんて経験ありますよね!そんな悩みを解決する方法として、メモを「身に着けられるんです。
19位にランクインした「wearable memo」、略して「wemo」。東京都内ものづくり中小企業とデザイナーの協働で生まれたこの取り組みですが、テレビ番組で取り上げられたことで更なる注目を集めています。
手首に巻く「バンドタイプ」やノートPCに貼る「パッドタイプ」など全5種類があり、油性ボールペンでした書き込みを消しゴムや指で消すことができます。書き込んだ文字は、水に濡れても消えません。実務で導入する企業も出てきており、ますます普及しそうなアイテムです。
花粉がつらいこの季節。マスクが手放せない方も多いのではないでしょうか。
最近街中で見かける新しいマスクが20位にランクイン。「PITTA MASK」は、コーディネートに合わせて選べる豊富なカラーバリエーションが特徴のマスクです。機能性も抜群で、伸縮性に富んだ新ポリウレタン素材が隙間なく顔に密着。軽い着け心地ながら、花粉を99%もカットしてくれます。
以上、2019年2月の20-40代女性人気検索キーワードランキングでした。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2019年2月1日~2月28日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。