2017. Oct. 29
2017年9月に注目を集めたキーワードは?話題のキーワードを元に世の中の流行を紐解く検索キーワードランキング。9月のTOP30(総合編)を発表します!
Amazon関連、ゲーム関連のキーワードは変わらず大賑わいでした。季節系では、「敬老の日」や「ビデオカメラ」(運動会前に購入者が増えた?)などの検索数が上昇したようです。今月も特に注目したい最新ワードをチェックしてみましょう。
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(通称・ミニファミコン)」登場の熱狂から約一年。今度は「スーパーファミコン」が手の平サイズになって帰ってきました。
10月5日の発売開始を前に9月16日から予約が開始され、一挙に検索キーワードランキング2位に。懐かしのスーパーファミコン用ゲーム21タイトルに加えて、幻の未発表作1本が初収録されています。メーカー希望小売価格は7,980円(税別)。価格帯も手頃で、クリスマスシーズンに向けてさらに注目を集めそうですね。
今年3月のランキングでも話題を集めた海藻「アカモク」が今度はランキング3位まで再浮上です。テレビ番組「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で内臓脂肪を減らす食品として紹介されました。主な産地は東北地方。粘り気のある海藻で、納豆や味噌汁に入れたり、めんつゆで味付けしてそのままご飯にのせても美味しいのだそう。
できることなら一生遭遇したくない交通事故・・・。だけど起こってしまったときに頼りになるかもしれない「ドライブレコーダー」(ランキング22位)を備えるドライバーが増えています。
価格帯は1万円以下の低価格なものから数万円台のやや高価なものまでさまざま。最新のモデルでは事故の記録ばかりでなくドライブの思い出をキレイに残せるほど高画質なものも登場しているので、夜間や雨天でもしっかり写せるモデルが注目ですね。他にも、前の車との接近を警告したり車線からのはみだしをお知らせしてくれるような安全運転を支援する機能が備わっているモデルも増えているようです。
9月の検索キーワードランキング(総合編)をお届けしました。次回のランキングにはどんな変化が見られるでしょうか?お楽しみに。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2017年9月1日~2017年9月30日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください。