2017. May. 31
大型連休中の旅行やレジャー、グルメ関連のサービスの注目度がぐっと高まるこのシーズン。昨年同月と比較して、今年はどんなサイトが利用されていたのでしょうか?4 月のアクセス数ランキングでチェックしてみましょう!
今回は「旅行・交通」「地図・交通」「地域」「外食」「グルメ」ジャンルのサイトから、前年と比較してアクセス数が急増したサイトを対象として集計しました。旅や外遊びが趣味!という人にはお馴染みのサイトも多いかもしれませんね。hintos編集部が注目している3サイトは・・・
数ある航空券の予約・比較サイトの中からランキング1位となった「スカイチケット」。LCC(Low Cost Carrier)を含む航空券だけでなく、旅行保険や民泊、レンタカーやWi-Fiのレンタルなどなど、旅行に必要な予約がすべてできて、しかもダントツにお得!と利用者がどんどん増えているサイトです。運営会社の「株式会社アドベンチャー」は、3月末に破産した格安旅行業者「てるみくらぶ」に内定していた学生の受け入れを名乗り出たことでもニュースとなりました。
出典:スカイチケット https://skyticket.jp/
今年2月からは会員制の新サービス「skyticketプレミアム」を開始。月額500円(税別)で、ツアーやホテルなどの旅行サービスをはじめとしてグルメ・ショッピング・生活に関わるサービスなど約100万件の商品をお得な優待価格で利用できるという大注目のサービスです。
使うか使わないかはわからないけれど、捨てるのはちょっと・・・というときに活用したいのが地元の掲示板「ジモティー」。メルカリなどのフリマアプリと違って、「0円」での「あげます」など、ご近所の人が取りに来てくれるなら無料で譲ってもいいものなどが多数掲載されているのが特徴です。登録料・手数料もなく無料で使えるので、引っ越しの際の荷物の処分や大掃除の時にとっても役立ちそうですね!
出典:タイムズカーレンタル https://rental.timescar.jp/
カーレンタルやカーシェアに関連するサービスはhintosでもたびたび取り上げていますが、駐車場でお馴染みのタイムズが運営する「タイムズカーレンタル」が上位にランクインしました。ゴールデンウィークの帰省などで利用されたという方が多いかもしれませんね。近くのタイムズ駐車場から出発できる「ピッとGOデリバリー」や空港からワンウェイ利用で3時間定額制の「エアポートアクセス」などが便利。最短30分前までの予約も可能ということで、急な利用の時にも頼れるレンタカーサービスです。
以上、4月の人気サイトランキングをお届けしました!次回もどうぞお楽しみに。
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2017年4月1日~2017年4月30日
・集計方法: 旅行・交通、地図・交通、地域、外食、グルメジャンルにおける、PCからの女性のアクセスUU数(前月比)の上昇率が高い順にランキング
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください