2017. Feb. 27
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。20〜40代女性が注目した1月のランキング結果を発表します。
話題のスイーツやコスメなど女性らしいキーワードのほか、お正月休みの影響か読書に関連するワードも増えているようですね。さて今回は、いま注目度急上昇中の便利アイテムを中心にチェックしていきましょう!
水筒や保温弁当箱、スープジャーといったキーワードがランクイン。寒さが厳しくなり、温かい飲み物やお弁当を持ち歩きたいニーズが高まったようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JYVMSBY
特に女性の愛用者が増えているのはスープジャー。野菜たっぷりの健康スープを朝ごはんに、残りをスープジャーに入れればお弁当の準備も楽々です。保温しながらゆっくりと具材に熱を通す「保温調理」ができる便利な商品もありますよ。
http://amzn.asia/bFj4Yid
温かいごはんとスープを一緒に持ち運べるお弁当箱も。すっきりとした縦型のランチジャーは、女性用のバッグに入れやすいところもポイントですね!
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CJ3P00A
一見すると普通のファイルボックスですが、これひとつあればデスク周りの小物がすっきりと整理整頓できるという優れもの。使わないときはパタンと閉じてそのまま本棚にしまうこともできます。文具類だけでなく、ネイルやメイク小物などの収納にもマルチに活躍してくれますよ。
http://www.masking-tape.jp/
今や世界中で愛用されているマスキングテープ。元々は工業用に使われていたものを、岡山のメーカーが初めて雑貨用としてデザイン展開したことから人気に火がつきました。新しい手帳のアレンジや、バレンタインに向けたラッピングアイテムとして購入した人も多いかもしれませんね。
hintosのライターが体験したDIYサイト「Creon」やインテリアの共有サイト「RoomClip」でも、マスキングテープを使ったアイデアがたくさん掲載されていますのでぜひチェックしてみてくださいね。
毎月恒例ランキング「1月の検索キーワード」BEST30(20〜40代女性編)をお届けしました。次回のランキングもお楽しみに!
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間における20~40代女性のWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2017年1月1日~2017年1月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください