2017. Feb. 26
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。1月の総合ランキングTOP30から、気になるトレンドをチェックしましょう!
年が明けて、1月のランキング結果は表の通りとなりました。冬ならではの定番ワードが多い中、今月になってニュースやSNSで特に話題となったトピックに注目してみましょう!
http://www.capcom.co.jp/biohazard7/#_products
サバイバルホラーゲーム「バイオハザードシリーズ」から、「バイオハザード7 レジデントイービル」が発売開始されました。今作はPlayStation VR(PSVR)に対応し、これまでにない恐怖体験を体験できるのだとか・・・。SNSや動画サイトでも「あまりに怖い!」と話題騒然です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M8HZ4FO
手作りヨーグルトを簡単に作ることができる「ヨーグルトメーカー」。牛乳パックのままセットできて、殺菌の手間がかからないタイプが人気です。種に使うヨーグルトや牛乳によって味の変化も楽しむことができて、アレンジにハマってしまう人も続出。先月のランキングに登場した「甘酒」を自家製で作れることも人気の一因のようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4344030168
タレント西野亮廣(にしのあきひろ)さんの大ヒット絵本「えんとつ町のプペル(幻冬舎)」が検索キーワードランキング急上昇です。感動的なストーリーと美しい絵で話題のベストセラー作品が、発売からわずか3ヶ月で前代未聞の無料公開ということで大ニュースとなりました。初版部数増のために西野さん自ら1万部の予約を買い取るなど、型破りな販売戦略でも注目されている作品です。
1月の人気キーワードランキング(総合編)をお届けしました。ニュースやSNSで話題の商品や書籍、実際に購入したという人も多いのではないでしょうか。次回のランキングもどうぞお楽しみに!
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2017年1月1日~2017年1月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください