2016. Nov. 29
大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」のデータをもとにした毎月恒例の「検索流入キーワードランキング」。今回は10月の「20〜40代女性編」をお届けします。総合編と比較して、どのようなキーワードが出てくるのか気になるところです!それではさっそくご覧ください。
いよいよ寒さも本格的になってきましたが、おうちの中の冬支度に「こたつ」や「こたつ布団」を探している人が多いようです。
Amazonでの一番人気は、狭いお部屋や一人暮らしにもぴったりなコンパクトサイズのカジュアルこたつ。和洋室どちらにもマッチするシンプルなデザインで、オフシーズンにも使えるというところがポイントのようですね。
最近ではこたつ布団もデザインが豊富になって、こんなにかわいいものもあるんです!ちょっと垢抜けないイメージのあるこたつも、テーブルの形や布団の色柄を選べばお部屋の主役インテリアになってくれますね。
おこげのできたホカホカご飯やグツグツと煮込んだ鍋料理など、冬になると出番がぐっと増す土鍋。ゆっくりじっくりと火を通すので、食材のうまみが引き出されて一層美味しくなるんですよね。実は、プリンや茶碗蒸しなどの蒸し料理、グラタンや焼き芋といった焼き料理にだって使えるとっても便利な調理器具です。
この秋冬、土鍋デビューするなら是非いろいろなレシピにもチャレンジしてみてくださいね!
秋冬の定番素材といえばハリスツイード。この伝統的な織物の名を名乗るにはとても厳格な基準があり、世界中のどのテキスタイルも及ばない徹底した品質管理がなされているそう。
言わずと知れた名ブランドですが、ここ数年はさまざまなショップやブランドとのコラボレーションが活発になって手に入れやすくなりました。特に驚きの価格とラインナップで話題となっているのは「しまむら」のハリスツイードコラボでしょう。
出典:https://w1.shimamura.gr.jp/shimamura/sp/harris1608/
写真のミニトートと手袋はどちらも1900円!ハリスツイードならではのほっこりとした風合いがなんとも素敵ですよね。この価格で憧れのブランドが手に入るのだから、話題になるのも納得です!
7月末に刊行されたビジネス書「最強の働き方」(ムーギー・キム著)がランキングに登場しました。世界中のあらゆる職業で重視される「一流の基本」を、77の教訓として紹介するこの一冊。今、新入社員から管理職、経営者まで幅広い層に読まれているようです。
小説では、山内マリコ著「ここは退屈迎えに来て」が話題です。2012年刊行の作品ですが、同じく山内マリコ著の「アズミ・ハルコは行方不明」を原作とした映画がまもなく12月から公開されるのを前に、再び注目が集まっているようですね。映画の方も豪華なキャスティングはさることながら、アニメーションやプロジェクションマッピングを取り入れた新感覚の映像表現が楽しめるということで期待大です!
毎月恒例ランキング「10月の検索キーワード」BEST30(20〜40代女性編)をお届けしました。総合編とはまた違ったランキング結果となりましたね。11月はどんなキーワードが話題になるのでしょうか?また来月をお楽しみに!
本ランキング記事のデータに関して
ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、以下対象期間におけるWEBサービス利用数を集計
・対象期間:2016年10月1日~2016年10月31日
マーケティングノウハウとIT先端技術を活用して、新たな市場価値の創造をサポート。モニター会員の協力により、行動ログとデモグラフィック(属性)情報を活用した次世代マーケティング手法「VALUES eMark+」のほか、独自のノウハウとソリューションで多くの企業を支援。
「VALUES eMark+」については、こちらより詳細をご確認・お申込みください