2017. Sep. 21
![]() ![]() |
スマホで撮った写真をその場でプリントできるようなものはないの?
|
![]() ![]() |
スマホに取り付けるだけで写真を印刷できるPRYNT POCKETはいかが? |
「PRYNT POCKET(プリントポケット)」は、iPhoneに取り付けるだけで、写真のプリントが簡単にできる小型のプリンター&アプリです。プリントした写真を専用のアプリを通して見ると、動画になって動き出す“AR(拡張現実)機能”が備わっています。
PRYNT POCKETの対応機種は、Lightning端子に対応するiPhoneモデル(iPhone5からiPhone7 Plusまで)です。今回は、iPhoneを手軽にインスタントカメラに変身させる、PRYNT POCKETを実際に試してみました。
PRYNT POCKETの見た目は、フランス発の会社が作ったということもあり、スタイリッシュでとってもオシャレ! 滑りにくいラバー素材なので、しっくりと手に馴染みます。重さは約210gと軽量で、缶コーヒーと同じくらい。iPhoneに取り付けても重量を感じることもなく、持ち運びにも便利です。
iPhoneへの取り付け方はとっても簡単! PRYNT POCKET背面のLightning端子にiPhoneを接続するだけ。PRYNT POCKET本体にスライドボタンが付いているので、スマホサイズに合わせて幅を調整できます。
専用のフィルムをペーパーカードリッジに装着し、PRYNT POCKET本体に取り付けます。
PRYNT POCKET本体に、iPhoneとペーパーカードリッジを取り付けたら、PRYNT POCKET専用のアプリを起動させ、アプリのカメラ機能を使っていざ撮影開始!
はじめに、愛犬と散歩している写真をプリントしてみることに。まずは、PRYNT POCKETで愛犬をパシャリと撮影。
PRYNT POCKET専用のアプリには、画質調整機能やエフェクト機能がついているので、写真をオシャレに加工できちゃいます! さらに、インスタントカメラらしい「フレーム」をつけることもできます。
フレームに好きな文字を入れて、思い出に残る写真に仕上げました。この写真を実際にPRYNT POCKETでプリントしてみると……?
約20秒でカワイイ愛犬の写真が出てきました! 写真はiPhoneの画面で見た時よりも、すこし淡い色合いに。まさにインスタントカメラで撮ったような雰囲気のある写真ができあがりました。
他の愛犬の写真も、アプリのお絵かき機能で加工してプリント! 写真の裏面はシールになっているので、好きな場所に貼り付けても◎。今回はノートに貼って、オリジナルの愛犬用フォトブックを作成しました♪
実は、PRYNT POCKETでプリントした写真には、普通の写真にはない特徴があります。それは、AR(拡張現実)機能が付いていること! PRYNT POCKETのアプリを使ってプリントした写真をスキャンすると、何と写真が動きだすんです!
先ほどの愛犬の写真をアプリでスキャンしてみると……
愛犬が画面内でイキイキと動き出しました!!
このようなお祭りの踊りを撮影した写真も……
まるで魔法のよう! 目の前に踊っている人がいるかのようなリアルなAR動画になりました。
AR動画は保存できるので、SNSでシェアしたり、友達に送ったりしても◎! 写真が動き出すというひと味違ったAR動画は、たくさんの「いいね!」がもらえそうです。
PRYNT POCKETでは、専用のアプリで撮った写真以外でも、スマホで撮影した動画を使ってAR動画を作成することができます。
まず、プリントしたい写真を選択し、次にARで再生したい動画を写真に紐付けます。
プリントした写真をアプリでスキャンしてみると……?
約10秒の動画が流れます。過去の思い出の動画をPRYNT POCKETで加工して、みんなにシェアしたら喜ばれそう♪
アイデア次第でAR動画の使い方はたくさん! 例えば、誕生日にプレゼントしたいときなどにサプライズの演出もできちゃいます。
まず、何も書いていないノートの表紙と、そのノートを開く様子をアプリのカメラでパシャリ。
そして、アプリでこの写真を覗いてみると……?
「HAPPY BIRTHDAY!」の文字が! こんな凝った面白い演出をしたら、大切な記念日もより素敵な思い出に!
写真をたくさんプリントして、インテリアとして飾ってもオシャレ♪
スマホで写真撮影はするけど、「SNSでシェアするだけ」「コンビニで毎回プリントするのは面倒くさい」という方は、PRYNT POCKETを使ってみてはいかがでしょうか?
20秒ほどで簡単にプリントできる上に、AR動画というひと味違った“動く写真”が楽しめますよ! SNSでも注目を集めること間違い無しのPRYNT POCKETで、素敵な写真をたくさんプリントしてみてくださいね。