2017. Mar. 2
ビビッとくるスマホケースが見つからない! そんなことはありませんか? ならば自分で作ってみるのはいかがでしょう。思い出の写真や自分の名前、好きなテンプレートを選んで簡単に自分だけのスマホケースができるサービスがあると聞き、試してみました!
プリスマは簡単にオリジナルスマホケースがデザインできるアプリです。特徴的なのは自分で撮影した写真を使ったり、自分や子どもの名前などを含めたデザインができるところ。
いちからすべて自分で作ることも、既存のテンプレートをベースに編集することもできるのでお気に入りだけをつめこんだケースを作ることができます。
今回は自分用とギフト用の2つを作ろうと思います。まずは、自分用のケースから作成開始! アプリをダウンロードしたら、作りたいケースのデザインを考えます。
「ネーム」のテンプレートに気に入ったものがあったので、テキスト部分を編集して自分の名前に変更します。
このテンプレートは文字をコスメやアクセサリー、水着で表現しているところが個性的!デザインが決まったら、ソフト、ハード、手帳タイプから作りたいケースの種類を選び(今回は手帳タイプを選択)、最終確認をしたら注文完了です。
ギフト用は父に贈ることにし、息子の写真を使うことにしました。写真入りのテンプレートを選んだら写真部分をタッチして入れたい写真を選んで挿入します。「LoveYou」のテキストも編集可能ですが、今回は変更せずそのままにしてみました。
2種類の写真が使えることと、写真の大きさが控えめで「ひげ」デザインがおしゃれなところが気に入りました!
今回はどちらもテンプレートを使用しましたが、自分で撮影した写真をメインに一からデザインすることもできます。
大きさや角度を調整したり、文字入れやペイント、ドットやボーダーなどのパターンと組み合わせることもできるのでオリジナリティあふれるケースが楽しめます。
実際に届いたケースはどちらもしっかりした素材でスマホもしっかりはまりました。手帳タイプは初めてでしたが内側にカードケースと鏡がついていて、とっても便利。
プレビューで見たデザインそのままのかわいい仕上がりだったのでうれしくなりました。
ギフト用に作ったケースの仕上がりにも大満足! ハードケースのクリアタイプを選んだのでスッキリした印象です。写真とひげのデザインが際立っておしゃれなので、父もきっと恥ずかしがりながら使ってくれることでしょう。
プリスマには「ネーム」以外にも「ラブ&フレンド」「ベイビー」「カラー」 「サンリオキャラクターズ」など、たくさんのテンプレートがあります。
スマホケースは複数持ちをして季節によってつけかえている人もいます。プリスマなら季節感のあるテンプレートも複数用意されているから季節別につくるのも楽しい! またサンリオキャラクターのオリジナルケースもあるので、キャラクター好きな人へのギフトに贈っても喜ばれそうです。
いつも手にするスマホケース。思い出の風景、大好きなもの、大切な人たちの写真や文字が目にはいればケースにもっと愛着がもて、あたたかい気持ちになることができそうですね。