2017. Jun. 23
夫婦そろってアウトドアが大好き! 外の時間をもっと手軽に楽しみたいけど、なにかいい方法はないかしら?
(神奈川県 30代/女性/会社員)
「プラスワンリビング」なら自宅の屋上でいろいろな外時間の過ごし方ができるんです!
屋上にもうひとつのリビングを。前編ではそんなコンセプトを持つ「プラスワンリビング」を実際に体感されている方のご自宅にお邪魔してお話を伺いました!
毎日の生活にくつろぎを、休日には楽しみをもたらしてくれるプラスワンリビングですが、他にも色々なプランがあるんです。後編では屋上のあるいろいろな暮らし方をご紹介します!
今回お邪魔したIさんのお宅では人も犬も家族みんな屋上を楽しまれていましたが、「いいな!」と思った痒いところに手が届くポイントがいくつかありました。
普段の洗濯物と合わせて大物のシーツなどを洗濯する場合、ベランダだけでは場所の確保が難しいですよね。屋上でも洗濯物が干せたら洗濯が多い日でも安心。
椅子の下がすべて収納になっているのも嬉しいポイント。人を呼んだり、子どもができてライフステージが変わっても収納など必要なアイテムが揃っているので長く楽しめるように考えられているなあと思いました。Iさんは冬季にしか出番がないスノーボード用品をしまう予定とのこと。
日差しが強くても安心な日除け。取材に伺った日も快晴だったので大活躍でした。ブランドを開閉するように簡単に広げることができました。
この他にも、カーテンレールがついているので周りを仕切ることができたり、水道・電気もついているのでパーティーをするときには便利。長い間楽しむものだからこその気配りは重要なポイント。この基本のプランの他にもライフスタイルに合わせたプランを楽しむことができるんです。
アウトドア好きな我が家の手軽な楽しみはBBQ。私自身料理を作るのが好きなこともあって、まず惹かれたのはアウトドアキッチン。
ユニットテーブルとチェアのセット、コンロが2つに、L字型のキッチンセット! L字型のキッチンにコンロが2つあれば、2人で一緒に料理ができますね。
愛犬と外時間を楽しみたい方におすすめなのはドッグガーデン。土や緑の少ない都会でも、足に負担の少ないゴムチップ舗装が施されています。
愛犬が年とともに目が見えなくなり、歩き慣れた家の中でしか自由に歩けなくなったという経験をもつ開発者の方が作ったので「犬を大切にする」ということが1番に考えられています。今回取材させていただいたIさんも、「屋上ができたことで犬ものびのびした」と仰っていたので、このプランなら人も犬もゆとりのある屋上空間を一層楽しむことができそうですね。
家のリビングでは仕事や家事に追われ、自分ひとりでほっとひと息つく時間の確保はなかなか難しいですよね。また、休日の手軽なアウトドア体験としてもぴったりな屋上グランピングテラス、「プラスワンリビング」。アウトドア大好き、将来犬を飼いたい我が家にピッタリでした。いつかマイホームを……と考えている方におすすめです!