2017. Oct. 6
なかなか買い物に行く時間がない、今の私はどんな服が似合うの?など、ファッションのお悩みは尽きることがありません。そんなお悩みを解決してくれる新サービスの発表会にお邪魔してきました!
今回新サービスを発表したのは、hintosでも過去に取り上げているairCloset(エアークローゼット)。
スタイリストさんが選んだ洋服を一度に3着借りられる月額制ファッションレンタルサービスで人気のエアクロですが、今回はどんなサービスなのでしょうか?
今回発表されたのはpickss(ピックス)というオンラインのファッションスタイリングサービス。
スマホ上で単価や洋服を着るシーンを設定すると、自分の体型・年齢などの情報からスタイリストさんが5着選んでくれます。届いた洋服のうち、気に入ったアイテムはそのまま購入、それ以外は返却する仕組み。
自宅で手持ち服とコーディネートを考えたり、家族に感想をもらいながら試着できるので、購入時の失敗が防げますよね。筆者は混んでいる試着室で焦って試してしまったがために買った後に後悔したことがあるので、pickssを使えばそんなミスも無くなりそう。
第一弾パートナーは株式会社ユナイテッドアローズ。その中から 「ユナイテッドアローズ」「アナザーエディション」「ジュエルチェンジズ」の3ブランドが参加しています。2018年の年始までに20~30ブランドが追加される予定とのこと。
自分のための5着は参加ブランドの中からチョイスされるので、ブランド数が増えれば新しいアイテムとの出会いも多くなりますね。
会場にいたモデルさんが着用していたアイテムもとってもかわいい! バッグや靴は私物だそうですが、今季トレンドのマスタードイエローやグレンチェックなど最新ファッションが楽しめそう。
pickssを使う上で気になるのはその料金。「パーソナルスタイリング」と聞くと価格が高いのでは?と思ってしまいますが、お手頃価格。
こちらの表に記載がある通り、届いた洋服を購入しない場合はスタイリング料金として2,800円。1着以上購入すればスタイリング料金は実質無料 、そして洋服代自体も値下げになるんです(5着すべて購入した場合は15%OFF)。トレンドアイテムやそのシーズンの洋服をすぐ買いたい場合、値下げはなかなかしていませんがpickssで購入すればシーズン服も値下げになるのはうれしいポイント。返送伝票も同梱されているので、送料無料です。
足を運べばすぐに洋服が買える、ネット上でもECサイトはたくさんある、そんな中でどうしてこのサービスを開発したのか、代表の天沼さんがお話してくれました。
仕事、家事、子育て…ライフステージが変わるごとに、女性自身の自分の時間は少なくなります。そろそろ気温が下がってきたから秋服が欲しいな、と思っても買いに行く時間がなかったり、どんな洋服を着ればいいのか分からなかったり。そんな方たちが我慢をせずに自分のお気に入りがワンクリックで手に入るような環境を作りたかったそう。
pickssで洋服を購入して空いた時間で、大切な人との時間を過ごすもよし、自分のためにゆっくりするもよし、新しい時間の使い方を提供したいそう。
「声かけ不要バッグ」というものをご存知ですか?
実店舗に行った際、スタッフに声をかけられたくない人が使用できる店舗内でのショッピングバッグです。実際に声をかけられるのは嫌だけれど、自分のコーディネートはどうしたらいいか分からない。そんな方にスタイリストが選んだ服を着るというパーソナルスタイリングの体験をしてもらいたかったそう。pickssならば、どなたでも、そしてどこに住んでいても手軽に楽しむことができますよね。
いつも同じような服を購入してしまう方に、スタイリストさんが選んだ洋服を送ることで、新しい自分とも出会えるキッカケ作りを提供したいそうですよ。
エアクロがとったアンケートでは、固定の1~6ブランドで買い物を済ませている人がなんと94%だそう。pickssを使うことで新しいブランドとの出会いが生まれれば、わたしたちの買い物の幅も広がり、提携ブランドもより多くのお客様と出会うことができ、win-winの関係が築けますよね。
実店舗に行く時間がない方も、これまでのECのようにサイズや色を自分で選ぶ心配をする必要もないpickss。失敗のない買い物ができる上に、プロのスタイリストさんが自分のために洋服を選んでくれるので、今まで抵抗のあった服を試してみることもできます。気になった方はサイトをチェックしてみてくださいね。