2018. Feb. 16
いい出会いがない…とお悩みの女性の皆さん。婚活パーティーに参加したことはありますか?「どんな雰囲気か分からないから不安」「そこまで結婚に焦ってないし」と、興味はありつつも未経験という方も多いのではないでしょうか。けれど、それはもしかしたら大きなチャンスを逃しているかもしれません!
今回は、数多くの婚活パーティーを開催している主催者の方に、最新の婚活パーティー事情について詳しく聞いてきました。
お伺いしたのは、結婚相談所からマッチングサービスまで幅広く婚活事業を展開する株式会社IBJ。中でも婚活パーティーサービス「PARTY☆PARTY」は全国で月間約60,000人が参加するほどの人気を集めています。
「PARTY☆PARTY」が主催する婚活パーティーの開催数は、なんと月間約4,000回!人気の理由は、企画の多種多様さ。
サイトには「30代限定」「大卒限定」などよくある企画はもちろん、「ねこカフェ」「キャンドル作り」「東京散策」「日本酒好き」など、「これ本当に婚活パーティー!?」と思ってしまうような企画までズラリと並んでいます。
ありとあらゆるテーマが揃っているといっても過言ではありません。椎名さんに、これまでに開催されたユニークな企画を聞いてみました。
体育館を借り切って、300人の男女がジャージで集合!大玉転がしなどの種目に本気で挑みます。借り物競争では「可愛いと思う人」「好みの人」といったお題が用意されていて自然な出会いにつながったりも。学生時代のムズキュン気分が味わえそう。
廃病院を貸し切って本格的なお化け屋敷に。あちこちに施された仕掛けや劇団員の迫真の演技は、スタッフも本気で怖かったとか!ドキドキするホラー体験は「吊り橋効果」もあって、恋が生まれやすいという利点も。
なんとパーティー会場で殺人事件が発生!男女6人がグループになって会場に隠された謎を解明し、一緒に犯人を見つけ出します。
男女20名が成田空港に集合して、週末2泊3日のセブ島旅行に出発!滞在中もさまざまなイベントが用意されているそう。スタッフがこっそり意中の相手を聞き出してサポートするなど、まるでテレビの某お見合い番組のような企画です。
椎名さんいわく、「こういった趣味系のパーティーでは、一つの目的に向かって一緒に体験を共有できるので自然と会話も弾みます。口下手な人や初めての人でも楽しめますよ」とのこと。好みが合う人同士が出会えるので話も盛り上がり、二次会や次の約束にもつながりやすいそう。
さらに、同性の友だちができるというメリットも。「友人がみんな結婚してしまい一緒に婚活する人がいない、という女性たちが仲良くなって、次回は一緒にパーティーに参加、ということもあります」とのこと。これは意外な利点でした!
これだけたくさんのパーティーがあると、どれに参加するか迷ってしまいそう。ぴったりのパーティーの選び方も教えてもらいました。
趣味系など大人数のパーティの場合、みんなの中にいるときの相手の人柄、キャラクターがよく分かるので、相手の性格をしっかり見極めたいという人におすすめ。逆に自分は口下手だと思う人は、少人数でじっくり話せるパーティーの方が自身の人柄が伝わります。
先述の趣味系のパーティーは「楽しみながら自然に恋人を見つけたい」と考える人が多いので、自分も企画を楽しみつつ相手を見つけたい人に。一方、たくさんの人と効率的に出会える「ラウンジ」型のお見合いパーティーは結婚への真剣度がより高いそう。できれば早く結婚相手を見つけたいという人はラウンジ型を探してみましょう。
せっかくパーティーに参加するなら、いい出会いに結びつけたいですよね。カップル成立の秘訣を聞いてみました!
人気を集める女性はズバリ「愛嬌のある人」!どんなに美人でも、無表情だったり会話が弾まなかったりする人は意外とカップル成立に至らないんだとか。ニコニコして相手の話を一生懸命聞ける人は、最終的に多くの男性に支持されるそうです。やはり笑顔が大切なんですね。
また「自分はこういう人と出会いたい」という希望がハッキリしていることも重要だそう。ステータスや性格面も含め、絶対に譲れないと思う条件を3つくらいに絞っておき、条件に当てはまる企画のパーティーに参加すれば必然的にそういう人に出会えます。男性を見極める際の基準にもなって、相手を選びやすくなります。
意外な盲点だったのが、「カップリングにハードルを上げすぎない」ということ。「カップリングはきっかけの一つで、ここからが相手を知るスタート。あまり悩みすぎず、会場で一番気に入った人を選ぶという気持ちでOKです」と椎名さん。確かにこれで結婚相手が決まるわけではないので、積極的に行動することも必要なんですね。
最新の婚活パーティー事情は、予想以上にとっても楽しそうで驚きました!色々な企画が用意されているので誰でも興味を引かれるものが必ず見つかるし、休みの日にイベントを楽しむ感覚で参加して、気になる人と出会えれば一石二鳥。同性の友だちや新しい趣味が見つかるといったオマケもあるかも知れません。
今後はバレンタインデーやホワイトデー企画として、男性と女性が一緒にチョコ飯作りに挑戦するクッキングイベントなども開催されるそう。
「いい出会いがなくて…」という人や「ワクワクすることを見つけたい」という人も、今度の休日は婚活パーティーに足を運んでみてはいかかでしょう?きっと楽しいですよ!