2018. Dec. 7
クリスマス、忘年会、お正月、新年会…年末年始はなにかと大勢で集まる機会の多い時期。今回は、そんな大人数で集まったときに使える、盛り上がること間違いなしのガジェットまとめを紹介します。持ち運びできるアイテムもありますので、お呼ばれでも盛り上がっちゃいましょう!
大人数で食事をするなら、調理家電でおなじみの「récolte(レコルト)」から発売されている「ラクレット & フォンデュメーカー メルト」を使ってみるのはどうでしょう? メルトではチーズフォンデュのみでなく、最近、SNSなどでも話題のラクレットを楽しむこともできるんです。溶かしたチーズも焦げつきにくく、お手入れが楽なのも嬉しいですよね。
【ラクレット & フォンデュメーカー メルトの体験紹介記事はこちら】
手のひらサイズのミニプロジェクター「ミラージュ PJ-42A」を使えば、専用アプリなしでiPhoneの画面を投影することができます。470gと超軽量なので、お呼ばれのホームパーティーでも楽々運べます! 家族みんなで思い出の動画や写真を鑑賞したり、YouTubeやNetflixを使ってMVや映画などを上映するのもいいですね。
【ミラージュ PJ-42Aの体験紹介記事はこちら】
集合写真を撮っても、現像して渡すのはいつになるかしら…だからといってデータで送信するだけも味気ない。そんなときは、玩具メーカーのタカラトミーの「プリントス(Printoss)」を使ってみましょう。専用アプリも、なんと電池さえ不要! 遊び感覚で写真をプリントでき、二重露光で遊び心溢れる不思議な写真を作成することもできます。
【プリントス(Printoss)の体験紹介記事はこちら】
11月もあっという間に前半が終わってしまいましたね。2019年もあっという間にやってきそう。年末年始のお休みを使って、年末年始の時間を楽しみましょう!