2017. Sep. 14
![]() ![]() |
うっかりお洋服にシワが!これじゃあ出かけられない!大ピンチ!
|
![]() ![]() |
焦らないで!「衣類スチーマー」を使えばすぐにきれいになります! |
形状記憶やシワになりにくい繊維や加工が開発されて、アイロン要らずな商品もたくさんあります。でも、着用感によるくたびれや収納によるシワなどは、どうしても出てしまうもの。お出かけ当日にクローゼットから出したらまさかのシワシワで、アイロンかけるには時間がなくて「着るのを諦めちゃった」あるいは仕方なく「そのまま着ていく」……なんて経験、ありますよね。
そんなストレスを解消してくれるのが「衣類スチーマー」。知っている人も、多いのでは?
今回は、Panasonicの「衣類スチーマー」を徹底調査! 体験レポートや開発秘話を担当者に直接伺いました!
アイロンよりも手軽に使え、ハンガーにかけたままの衣類をサッと撫でると、あっという間にシワがなくなる嬉しい家電です。
おすすめの「衣類スチーマー」の使い心地体験と詳しいお話を聞きに、東京・品川にあるパナソニックへ。
巽(たつみ)さんは、パナソニックのビューティ・ヘルスケア商品のマーケティング担当。最新の「衣類スチーマー」も手がけられています。
今回試したのは、2017年4月に発売された、衣類スチーマー NI-FS530
既存の衣類スチーマーに比べてスムーズに使いやすく・よりパワフルになったのだそうです!
衣類スチーマーの使い方はとても簡単です!
まずは巽さんによるお手本。「わぁーー!」っと歓声があがります。さっとひと撫ででこんなに効果が!この仕上がりは感動です!
しかも、シャツだけでなく、どうやってシワ取りしたらいいのか分からないトップスまで使えるんです。
ふわっとアイロン面を当てるだけでスルスルとキレイになっていきます。
コツは、衣類スチーマーを持っていない方の手でピンと引っ張ること。
さらに、スーツまで綺麗に……!!
スーツのままソファーで寝てしまったり、雨で濡れた状態でハンガーにかけないままにしてしまったり……悲劇が起きても、衣類スチーマー1つで解決できそうです。
巽さん:以前(20年前に中止)、パナソニックにもブラシ一体型のスチーマーはありました。
当時は、ブラッシングしながらスチームが当てられる、という考え方だったので、シワ取りの機能が弱く、全体的に時間もかかり、スチームの噴射にもムラがあったり、と、求めるニーズとのギャップが大きかったように感じました。そこで、現代のニーズを探るため、ファッションのトレンドやアイロンへの意識、日常の行動習慣など、自社で綿密なリサーチをかけたところ、女性のファッションデザインの多様化や外のシーンでの生活臭(タバコ、食べ物、汗など)、ケアはしたいけれどクリーニング店ではなく自宅で気軽に、などといった意見が多く見られ、それらに特化した商品を作ることになりました。
巽さん:立ち上がりが早く、スチームの噴出が一定なことです。スチーマーは、ヤカンのお湯のように中の水を沸騰させてスチームを噴射をします。昔の商品は、加熱が過ぎると勢い良く水が出てしまって衣類に吹きかかったり、噴射ムラが多かったりしたのですが、本商品では、過加熱を防ぐために、小さくヒーターのON/OFFを繰り返す機能を内蔵しています。
これにより温度が保たれ、安定したパワフルスチームが常に出てくるんです。また、日常の中で気軽に使って欲しいので、玄関先やお部屋に置いてあっても違和感のないデザインも心がけました。
十分な機能とインテリアに馴染むデザインが両立しているんですね!
巽さん:「簡単に綺麗になる」「アイロンでは届きにくいところに届く」「ファーやウールなどが生き返った!」と、その利便性にとても共感をいただいています。驚いたのが、男性のユーザーがとても増えたことです!
実は、2013年発売当初は、女性ターゲットだったので、用途もデザインも女性に寄せていました。
スーツやジャケットを着る機会が多い男性は、「クリーニング代が高い」「臭いも気になる」という悩みを抱えていて、そういった方々にとても支持をいただいています。
巽さん:1度使うと習慣づくそうで、「シワのない服が気持ちいい!」「ファッションに自信がついた!「他の人のシワが気になって仕方ない!」というコメントまでいただいています。(笑)
巽さん:生活家電は、必需品もあれば、非必需品もあります。私たちは、どちらであってもその中に新しいニーズを見出し、“これがあるとこんなに生活が変わるよ”という視点で商品に付加価値を付けていくようにしています。「衣類スチーマー」に関しては、お客様により長く着心地良く衣服を着てもらいたいという想いが込められています。
“お洋服を長く着心地良く”。とっても大切なことですよね。“良い”と思って買った服はいつまでも大切に着たいものです。“身だしなみ”ってただ綺麗なお洋服を着るだけではなくて、そういった日ごろの意識と姿勢が作ってくれるものなんですね。
“シワのない服を着て自信をつける”。
「衣類スチーマー」で早速実践してみましょう!
フラットタイプ
実勢価格 ¥11,800(税抜)※hintos編集部調べ
色:ダークブルー、ピンクゴールド
公式サイト
今回ご紹介した人気商品「衣類スチーマー」は、永久不滅ポイントで交換ができます。
<ポイント交換ページ>
対象商品の交換ページはコチラ
※ご好評につき、早期終了をさせていただくことがございます。あらかじめご了承くださいませ。