2016. Sep. 30
メガネを買い替えようと思っていた時に見つけたのが、自宅で試着ができる「Oh My Glasses」というサービス。
ファッションセンスに自信がなかったので、試着できれば「周りの人も意見も聞ける」と思い、早速注文してみることにしました!
Oh My Glassesは、オンラインストアでメガネを選び、お気に入りの商品を試着用に自宅へ送ってくれるサービスです。1回に5本まで選ぶ事ができ、5日間自宅でゆっくり試すことができます。
たとえ購入しない場合でも、何度もこのサービスを利用することが可能です。また、送料・返送料も無料ですので、安心して試すことができます。
今までメガネを買う時に、店員さん以外に見てもらうことがほとんどなかったのですが、今回はどこでも試着ができるので、友人や同僚の意見を取り入れながら購入できるはず…!そう思った私は、早速5種類注文して、5日間試着してみる事にしました。
センスに自信が無い私は、注文の段階から1本は自分で選び、残りの4本は会社の同僚2人に2本ずつ選んでもらいました。
家で試着ができると、自分の持っている色々な服に合わせて選ぶこともできるので、ありがたいですよね!
試着注文は、オンラインストアで買い物をする手順とほとんど変わりませんでした。スマホやPCなどで商品を選んだら、「試着カートへ」に進みます。間違っても「購入カートへ」というボタンを選ばないように注意して下さい。
そして、会員登録をして住所などの必要事項を入力した後、届くのを待つだけ。
13時までに注文すると、在庫があれば即日発送してくれるためすぐに届きます。ちなみに、購入するか分からなくても、クレジットカードの入力は必須でした。試着の商品を返送すれば、支払いが発生することは無いので、ご心配なく!
Oh My Glassesには、様々な種類のメガネが用意されているので、とても面白いです!人気ランキングや、ブランド別、機能別といった定番の選び方や、有名人・芸能人のメガネ、映画で使われていたメガネといった特集まであります。そのため、見ているだけで楽しむことが出来ました。
残念ながら、試着サービスでは度付レンズを試着することができませんでした。購入の際には度付レンズを選択することが出来ますので、試着サービスではフレームの形状やフィット感を確認するイメージになります。
度付レンズを購入したい方は、メガネレンズを選択する画面が表示されますので、そこで「度付き」または「遠近両用」などを選択してください。自分の合った度数が分からない場合は、眼科でメガネの処方箋を入手する必要があります。
購入するメガネの条件は、「営業でお客さんの前でも、そのままかけていられるメガネ」にしました。
この条件にあてはめて、同僚に選んでもらった4つのメガネがこちらです。
1.オウル boasorte Piko-BS020-1
2.エンポリオアルマーニ EA1035-3094-55
これは自分では選ばないタイプのメガネだなっていうのが、第一印象。
2種類ともタイプも違うし、試着した時どんな感じになるのか楽しみですね!
3.Oh My Glasses TOKYO ルーク omg-025-5
4.Oh My Glasses TOKYO フィリップ omg-054 1-48
全体的にスッキリしたタイプの2種類で、良さ気な感じ!
丸いタイプは冒険かなって、ちょっと心配になりましたが……チャレンジ!
5.Oh My Glasses TOKYO エドワード omg-052 1-50
コスパもよく、人気ランキング上位からピックアップしたこのメガネ!
全体的にスリムな感じが気に入って、自分で選んでみました!
実際に人に選んでもらうと「本当に自分に似合うのかな?」と興味が湧いて、実際に早く試着してみたくなります。メガネの到着が待ち遠しい~!
丁寧に梱包された試着用メガネが届きました。ネットで注文して、1日で届くなんて凄く便利ですよね。
普段は、度入りのメガネを試着している私。試着用メガネは度付レンズがないため、試着したまま1日を過ごしてみることは出来ませんでしたが、職場に持って行って周囲の人の感想を聞くことはできました!
後編では、実際に届いたメガネを試してみます!また、今回はメガネ選びのプロであるOh My Glassesのスタッフの方々に、オススメの選び方やアドバイスなどもお聞きしました。お楽しみに!