2018. Dec. 18
(1/2ページ)
「毎朝、自分のために淹れる一杯のコーヒー」「休日の昼間、のんびりコーヒーブレイク」
こんな優雅な時間に憧れている方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざコーヒーメーカー購入を考えたときは「大きすぎて置き場所がない」「面倒な作業が多いと、結局使わなくなりそう」など…いろいろ悩んでしまうもの。
今回はそんな悩みを解決してくれるとっておきのコーヒーメーカーをご紹介します。場所をとらないコンパクトサイズ&本格使用の画期的なアイテムですよ♪
「Oceanrich」は世界最小クラスのコーヒーメーカー。独自構造の360度回転&自動ドリップ抽出技法で簡単に本格的な一杯を淹れられるのが大きな魅力です。
サイズは驚きの、手のひらサイズ…!
実際に手のひらに乗せてみると、ちょこんと収まる様子がとてもかわいいです。
持ってみたところ、あまりに軽いので実際に重さを計測してみました。
重量はなんと…200g!
これなら置き場所も選ばず、持ち運びもしやすいですよね。一人暮らし用の小さなワンルームや、キッチンに広いスペースがない方でも使えちゃいます。
また小さくても使用感は非常に本格的!こだわりのハンドドリップ技法は、給湯サーバーが毎分4周・360度回転するようになっています。この技法によって、約120秒間一定の速度でお湯が注がれていき、実際にハンドドリップされたような深い味わいの一杯が完成するのです。
「Oceanrich」は2018年3月にクラウドファンディングで商品企画のテストマーケティングを実施。結果、多くの支援が集まり商品化に繋がりました。
驚くべきは、そのスピード感!情報が公開された初日で目標金額を達成し、最終的には目標金額の3800%を超える支援が集まりました。それだけ需要があると世間から判断された、みんなの“欲しい”が詰まった商品なのです。
入っているものは、給湯サーバー・ドリッパー本体・メジャースプーン・取り扱い説明書。
ステップ1:まず、本体の横にある蓋をあけて乾電池をセット。
ステップ2:本体にドリッパーと給湯サーバーをセットする
ステップ3:下にお好きなカップを置く(これでセットは完了!)
ステップ4:コーヒー粉をメジャースプーン1杯分、ドリップに入れる
ステップ5:ゆっくりお湯を注ぎ、蓋をする。スイッチオン!
こんな風にゆっくり回っていきます。ハンドドリップのよう!
本当に簡単で、あっという間ですよね。
出勤前の朝や、家事の合間など…忙しいときでもコーヒーを楽しめちゃいそう♪
「Oceanrich」には自動停止機能が備わっています。これは、ドリップ後のスイッチの消し忘れを防止するための5分タイマー。うっかりスイッチを切り忘れてしまう心配がない&ずっと見ていなくてもいいのはありがたいですよね。
また、静音設計なので早朝や深夜の使用時にも安心。コーヒーメーカー特有の大きな機械音がしないのも嬉しいポイントですよね。実際に使用した際に確認したところ、コーヒーの落ちる「ぽちゃん、ぽちゃん」という音しか聞こえず非常に静かでした。