2017. Nov. 22
11月22日はいい夫婦の日。日本中の夫婦がより素敵な関係を築くことを推進する目的で定められた日です。普段はなかなか言葉にできない思いも、この日なら口にできそうですよね。そのために、まずは夫婦で一緒にゆったりとした時間を過ごしてみてはどうでしょうか。今回はきっとそのきっかけとなるサービスを3つ紹介します。
お家でのまったりティータイムは、会話も弾み、心地よい時間を過ごせそうですよね。しかし、せっかくの特別な日なのだから、いつもとはちょっと違った刺激が欲しいという人もいるはず。そんな欲張りな願いを叶えてくれるのが、このミルクカップウォーマーです。これを使えば、牛乳を専用カップに注いでセットするだけで、キメの細かいフォームミルクを作ることができます。これをコーヒーの上に乗せれば、カプチーノやカフェラテが完成。あとはつまようじとチョコソースなどを使って、ラテアートを楽しみましょう。
夕食が特別なものになれば、その日一日の印象も大きく変わると思いませんか? そこで提案したいのが、ミールキットを使った夫婦共同作業による夕食作り。今回、紹介する「Chefy(シェフィ)」は最近流行りのミールキットサービスの中でもちょっと特別なんです。というのも、このChefy、主菜と副菜がセットになった二人分の新鮮な食材が2セット分まとめて届くのですが、どれもグルメサイトなどで話題の人気シェフが手掛ける特別感の溢れるメニューばかり。プロならではの技やアイデアを楽しみながら、二人で料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
せっかくの特別な日なのだから、外出したい!と思っても、気合いを入れて遠出をするのは躊躇われる人もいるのではないのでしょうか。気軽に、いつもとは違ったひとときを夫婦で過ごしたいならば、レンタサイクルでプチおでかけをするのはいかがでしょう。
シェアサイクルサービスの「COGICOGI」を使えば、面倒な予約手続きなしにスマホ一つで電動アシスト機能つきのスマートな自転車を借りることができます。夫婦で利用すれば、新鮮なひとときを過ごせそうですね。
これらのサービスを利用して、年に一度の特別な日をお過ごしください!