2018. Nov. 18
(1/2ページ)
寒くなって家の中で過ごすことが多くなる季節。特にクリスマスやお正月などのイベントも続くこれからは、おうちの中にもちょっと彩りを添えたくなるものです。
とはいえカーテンなどのインテリアを変えるというのはなかなか大変ですよね…。そんな時は、気分や季節に合わせて手軽に模様替えができるマスキングテープのウォールデコレーションを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
カモ井加工紙株式会社が手がける雑貨用マスキングテープのブランド「mt」の関連アイテム「mt ナゾリエ」は、マスキングテープ「mt」を使ってさまざまな壁面アートを楽しむことができるツールです。
「mt nazorie 本体Starter Set」の箱の中身は本体の組み立てキット一式、つくりかたの説明書、12デザインの専用フィルムが入っています。セットの他に、単4電池4本とマスキングテープを準備しておきましょう。
まずは説明書を見ながらmtナゾリエ本体を組み立て。
組み立ては5分程度で完了します。レンズとライトがついていて、手作りのプロジェクターといった感じですね。
1枚のシートになっていたフィルムもバラバラに切り離して、準備は完了です!
好きなフィルムをセットして、ライトのスイッチをON。初挑戦は「TREE」のフィルムを選びました。
レンズ付きカバーを本体に取り付けて、壁にフィルムの図案を投影。電気を暗くするとハッキリと見えます。
あとは投影された図案をマスキングテープでなぞっていくだけ。
できました!ピント合わせや高さの調整は手探りですが、使い方も仕組みもとてもシンプルなので誰でも簡単にできますね。
mtナゾリエのスターターセットには12種類のフィルムがついています。
「GOOD」のイラストはシーズン問わず、いろんなシーンで使えそう。
こちらも出番が多そうなフィルム「HAPPY BIRTHDAY」を使用。特別な材料がいらないので誕生日パーティー当日の飾り付けでも大丈夫です。
さらに、別売りで買い足すことができる6種類(各12枚セット)のフィルムも用意されています。
仕事のデスク周りにもささやかな季節感があるといいですよね。クリスマスツリーは12ヶ月のイベントや季節にちなんだモチーフが揃った別売フィルム「12months」のものを使用しました。本物のツリーのように場所も取らず、気軽に貼り変えられるのがいいところ。はがしても糊残りしないmtなので、賃貸のお部屋の壁だってもちろんOKです。
「なぞるだけ」なので、壁の装飾以外にも使えます。「ENJOY」の文字はよく使う挨拶やお祝いごとなどのイベントにちなんだメッセージが揃った別売フィルム「Greetings&Events」の中の1枚を使用。フォトアルバムなどちょっとしたギフトにメッセージを入れて渡すのも素敵ですよね。