2018. Sep. 1
(1/2ページ)
インスタのストーリーで今起きてることをシェアしたり、LINEのやりとりをすぐ返したりと、スマホは常に肌身離せない存在です。
たとえ、お風呂や海などでもスマホは手元に持っておきたいですよね。iPhone7以降には防水機能がありますが、長時間使うとなると正直故障が不安なところ。
しっかり防水してくれて、かつ安い防水ケースはないかと探していたら「MPOWの防水ケース2枚セット」を見つけました。
セール価格で799円(Amazonにて2018年8月時点)な上に、防水ケースが2つも付いているため正直ワンシーズン使えれば壊れても文句なしなコスパです。今回使ってみて実際の使い心地をレビューしていきたいと思います。
スマホ防水ケースは他にもいろんなメーカーから出ていますが、MPOWを選ぶ理由はなんといっても「2枚入りでこの安さ」、ここに尽きるのではないでしょうか。私が購入した時は2枚入りで799円でした。
MPOW防水ケースはケースが2つと、ネックストラップが2つ付属されています。
購入した当時は正直2枚も使うかなと思っていたのですが、実際に海や野外で使うと予想以上に汚れるんですよね。
私は①砂や塩水などでちょっと汚れてもいい用のケース②お風呂などで綺麗に使いたいケース、とシーン別に2枚の防水ケースを使い分けています。
使い分けをしない人でも、友達や彼氏用などに購入してあげるだけでもかなり喜ばれると思いますよ。
使い方はとてもシンプルでわかりやすい。防水ケース上部の両サイドにスナップロックがついているためここを操作するだけです。
手でロックを解除し、スマホを中に入れてあとはしっかりロックをかけるだけ。これだけで密封性が保たれて防水してくれます。
6インチまでのスマホに対応しているため、iPhoneで一番大きいサイズのiPhone 7Plusもこの通りしっかり入りました。
ケース上部のスナップロック部分以外はすべてクリアなため操作がしやすく、サイドにある電源ボタン、音量ボタンなどもスムーズに押すことができました。
ケースの上からでもホームボタンは利用可能ですが指紋認証解除は対応していません。パスコード入力であればロック解除が可能でした。
また防水機能に関しては、最高防水等級「IPX8」認定を獲得しているため、ある程度継続して水中に置いていても影響がありませんよという基準をクリアしています。