2017. Aug. 22
![]() ![]() |
タンスの肥やしのブランドバッグ、売ったらいくらになるんだろう?
|
![]() ![]() |
話題のアプリ「メルカリメゾンズ」なら簡単に査定ができますよ! |
使わなくなってしまったブランドアイテム、どうしていますか?
買取りショップに持っていくのは面倒だし、そもそも適正価格が分からない!といった理由で、タンスの肥やしがいくつもあります……。
最近、ブランド品に特化した「メルカリ メゾンズ」というアプリが出たと聞き、試してみました!
「メルカリ メゾンズ」はおなじみのフリマアプリ「メルカリ」の姉妹版。最大の特徴はブランド品に特化していること。
といったことができます。
偽ブランド品が届いてしまった等のトラブルも補償される(※)など、売り手・買い手の両方へのサポートが充実しています。
(※メルカリの基準に基づいた補償条件に合致した場合に、メルカリから代金が返金されます)
さっそくアプリをダウンロード。アカウントはメルカリと共有できます。
ログイン後、「ブランド査定してみる」をタップ!
バッグのカテゴリーからハンドバッグを選択すると、カメラの画面になりました。
これが噂の「ガイド付きカメラ」ですね!
画面に表示されたバッグのイラストに合わせて写真を撮っていきます。難しいテクニックは一切必要ナシ!ガイドに従うだけで簡単に必要な写真が撮れます。
バッグのイラストに合わせるだけで、簡単に「売れやすい写真」が撮れちゃいます!
「刻印」「キズ」「付属品」など、安心して買ってもらえるような写真も撮影できるようになっています。買い手にとってはこれらも重要な判断材料。自分ではこんなに気が利いた写真は撮れないと思うので、助かります。
※写真でのブランド判定はLOEWE・HERMES・
10枚ほど写真を撮ったら、あとはブランド名や商品の状態などの細かな情報を入力していきます。
アプリを起動してからここまでにかかった時間はわずか5分ほど。あとは「ブランド査定に進む」をタップするだけで完了です!
10,500〜15,800円!
元々の金額を思えば少し残念に感じてしまったのが正直な感想ですが(笑)、クローゼットに仕舞いっぱなしではゼロ円のままなので、思い切って手放すことにしました!
出品したい場合は、このあと配送方法や出品価格を入力するだけ。撮影や査定から出品までの流れがとてもスムーズです。
「メルカリ メゾンズ」で出品した商品はメルカリにも同時出品されるので、たくさんの人に商品を見てもらえます。また、メルカリに出品された商品の約半数が24時間以内に売れているそうで、期待度が高まります!
フリマアプリに興味はあったものの、適正価格が分からない、写真撮影が面倒……と、ハードルが高いと感じていた筆者ですが、「メルカリ メゾンズ」のラクさに驚きました。初めてでも楽しく写真が撮れたので、初心者にこそ使ってもらいたいアプリだと思いました。
思い入れのあるブランド品は、断捨離したくてもなかなか手放せないもの。出品するかどうかは後で考えるとして、いくらで売れるのかアプリでおためし査定をしてみるのも良いかもしれませんね。
メルカリの使い方をもっと知りたい人はこちらの記事がおすすめです!
『メルカリ初心者でも売れるコツとは?登録から出品・配送まで使い方まとめてみた』