2018. Jan. 2
楽しく手軽に使える日本最大のフリマサービス「メルカリ」。「出品したものをやっぱり取りやめたい」といったケースや、「出品した商品に悪意のあるコメントがついてしまった」といったケースも…
今回は、出品した商品を後から削除する方法と注意点をご紹介します!
一度出品したものの後から売るのをやめたいと思った時、また出品した商品に不適切なコメントがたくさんついてしまって再出品したい時は、「出品削除」することができます!
①トップページから「出品した商品」を選択
②出品している商品の一覧から削除したい商品を選択
③ページ右下に表示されている「商品の編集」を選択
④ページ最下部の「この商品を削除する」を選択すると削除完了!
※取引中の商品は削除することができません。また、一度削除すると二度と復活できないので要注意です。削除せずに商品を出品停止にして商品情報を保持しておくことは可能です◎
販売後の商品情報も削除することが可能です。ただ、その場合は取引が完了してから2週間以上経っていることが条件です。商品情報を整理したい場合はある程度時間が過ぎてからするのがオススメです。
①トップページから「出品した商品」を選択
②出品している商品の一覧から削除したい商品を選択
③「取引が完了しました」という表示の下の「この商品を削除する」を選択すると削除完了!
※商品を削除した場合は、その商品についているコメントも全て削除されてしまいます。コメントなど残しておくべきコメントがある場合は削除してしまわないように注意しましょう。
スムーズにやりとりするためにも、マナーを守って気持ちよいやりとりを心がけましょう!
メルカリの使い方をもっと知りたい人はこちらの記事がおすすめです!
『メルカリ初心者でも売れるコツとは?登録から出品・配送まで使い方まとめてみた』