2018. Aug. 12
LINEには意外と知られていない、さまざまな機能があります。そのひとつが相手別にトークルームの背景を変えられる機能です。仲のいい友だち、大好きな恋人、家族とのトークルームをもっと楽しむための方法をご紹介しましょう!
では早速、トークルーム別に背景を変更するやり方について説明していきますね!
まず背景画像を変更したいトークルームの画面を表示させます。画面右上のメニューから、「設定」「背景デザイン」の順にタップします。
背景は、「アルバム」「デザインを選択」の三種類から選ぶことができます。それぞれ説明してきます!
「写真を撮影」を選ぶと、カメラが起動します。背景にしたい写真を撮影して、「写真を使用」をタップしましょう。
そしてトーク画面に戻ると、ぺんとすくんの写真が確かに背景になっていました!
「アルバム」をタップすると、自分のスマホの写真ファイルの中の画像から背景を選ぶことができます。背景にしたい画像が決まったら、「選択」をタップ。
しっかり変更が反映されていました。
「デザインを選択」では、LINEの公式背景デザインの中から背景を選ぶことができます。好きなものを選んでみてください。初めて使う背景を選んだ場合は「背景デザインをダウンロードしますか?」と表示されるので、「OK」を選択します。
そしてチェックマークをつけて元のトーク画面に戻ってみると、確かに背景が変わっていました!
仲のいい友だちとのルームは一緒にいった旅行の写真に、大好きな恋人とのルームはツーショット写真に、夫婦ルームは記念日の写真、家族ルームはペットの写真など、好きな写真をトークルームの背景にしてみればLINEがもっと楽しくなります。
また、初期設定の青い背景では味気ない!という場合は、一括でトークルームの背景を変更することもできます。
では、全トークルームの背景を一括変更するにはどうすればよいのでしょう?
まずは、友だちタブの「設定」を開き、「トーク」を選択します。
そして「背景デザイン」を選択したら、あとは個別で背景を設定した時と同じ要領で背景画像を選びます。
なお、背景を一括変更しても、個別に背景を設定している場合、変更は反映されません。もし初期設定の背景に戻したい場合は、「デザインを選択」の中に、初期設定デザインがあるので、それを選択しましょう。
また、トークルームの背景画像変更をしても、相手のトークルームに反映されたり、タイムラインなどで通知されることはありませんのでご安心を。
以上、LINEの背景を変更する方法でした。自分の好みに合わせて、背景を素敵にカスタマイズしてみてください!