2018. Jan. 10
LINEで友だちのプロフィールを見ると、「星マーク」表示されているのを知っていますか?今回は、この星マーク=お気に入りについて、便利な点や注意点などについて解説します!
LINEで友だちのプロフィールを表示させると、名前の下に出てくる「星マーク」。気になってはいるけど、押したことない…という方も多いかもしれません。この星マークは「お気に入り」の意味です。
押してみると、星マークが緑色に変わりました!
星マークをつけると、「友だち」リストの「お気に入り」に追加されます。常に上の方に表示されるので、頻繁に連絡する人をお気に入りに入れておくと便利ですね。
お気に入りに追加される、というと、「相手に通知されるの?」と心配になりますよね。大丈夫です!お気に入りに追加したことは相手には通知されないので、安心してどんどん星マークを押しましょう!
お気に入りを解除するには、もう一度相手のプロフィールで星マークを押すだけ。もちろん解除しても相手に通知はされません。
「お気に入り」のおすすめの使い方は、何といっても家族やよく連絡をとる人。「トーク」は受信日時などの順に並び替えられますが、「友だち」は名前の順になっているので、お目当ての友だちを探すのが大変なことも…。そんな時「お気に入り」にしておけば一発で見つかるので、小さなイライラから解消されますよ!
「たくさん並んでいる中から連絡を取りたい友だちを探すのが面倒!」そんな小さなストレスを解消してくれる星マーク(お気に入り)機能。通知がいかないので、ぜひ気軽に使ってみてくださいね。