2017. Jan. 11
冬に入ってから肩こりがひどく感じるようになった!と思う方も多いのではないでしょうか。寒さで首や肩に力が入ったり、血行が悪くなったりしますよね。身体を思い切り伸ばしたり筋力をつけたいけど地味なジム通いって続く気がしない……。
全国2500のスタジオに通い放題、40,000件以上のレッスンが用意されている「レスパス」というサービスがあると聞き、早速体験してきました。
レスパスは、バレエ、ヨガ、ピラティス、パーソナルトレーニングなど10種類以上のスタジオに通い放題で月額9,800円(税抜)。「今日は心を落ち着けたい」という気分の日にはヨガ、「クラブ感覚で思い切り体を動かしたい! 」という日には暗闇ボクシングフィットネスなど、普段なかなか体験できないアクティビティーもたくさんあるのが特徴です。
今回は、レスパスのスタジオ「ARTISAN Personal Training」でのレッスンを体験してきました!
今回体験したのは筋肉トレーニングや体幹を鍛えるレッスン。身体を引き締めるトレーニングを専用のマシーンを使ってトレーナーとマンツーマンで行います。着替えを済ませると、トレーナーの斎藤さんによるカウンセリングが始まります。私は最後に運動したのが約1年前……と、運動不足気味であることをお伝えしました。
まずはゆっくりと柔軟から。四角いクッションのようなものに座って骨盤を立てた状態で膝の裏を伸ばしていきます。あれれ痛いぞ! と思いながら久しぶりの柔軟。トレーナーがしっかり補助してくれたので、伸ばしたいところをしっかり伸ばせました。
次に、トレーナーが持ってきてくれたのは、ストレッチポール。トレーナーの説明に従って肩甲骨(背中の天使の羽の部分)を動かしていきます。最初は肩の周りがうまく回らなかったのですが、2度目にはくるくると回るようになり、レッスンの効果が早くも出てきた様子! これは嬉しかったです!
腹部に腹巻のようなコルセットをします。腹部をぎゅっと締めて、腹圧を高めるのだそう。「お腹に力を入れてください!」と言われた時には、このコルセットがきつくなるように力を入れれば良いのでわかりやすくてとても使いやすいアイテムでした。「今のは少し肩が上がっていましたね」など、トレーナーが細かく見ていてくれるので安心してトレーニングできました。こういったことは、一人でジム通いをしていたら気づかないことですよね。最終的には、6.5kgの重さを背中であげることができるようになりましたよ!
今回はパーソナルトレーニングの表参道「ARTISAN Personal Training」で体験をしましたが、本当に初めてとは思えないほどいろいろなことができるようになりました。これもトレーナーの丁寧なカウンセリングと指導があってのこと。
レスパスでは、全国2500ものスタジオが通い放題なので、自分の今の身体の状態に合ったスタジオを探すことができます。
久しぶりの運動に抵抗がある場合、パーソナルトレーニングから始めたり、まずは汗を流しに岩盤浴スタジオに行ってみたり……。時間や場所を選べるだけでなく、同じ悩みでも違ったアクティビティを選んで楽しむことができますね!
後編では、運動不足気味の筆者がストレス発散もかねて、人気の暗闇ボクササイズに挑戦する様子をお届けします! お楽しみに。