2017. Feb. 11
服のコーディネートがキマっていても、バッグなどの小物アイテムだけ浮いてしまっているパターンには、注意が必要です。そこで、カバンで残念になってしまうファッションコーデ例を月額6,800円のブランドバッグのレンタルサービス「ラクサス」の「中の人」に教えていただきました!
バッグに物を詰め込みすぎると、本来の美しい形やラインが崩れてしまいます。また、相手に余裕のない印象も与えてしまうため、スペースのゆとりを意識して使うようにしましょう。
色合いやデザインが華やかすぎる服にブランドバッグを合わせるのは、「盛りすぎコーデ」。
シンプルな組み合わせを心がけましょう。
例えば、黄色や赤色といった派手な色のワンピースには、無色の白色や黒色のバッグを合わせるなど、「差」を作りバランスをとるようにするのがコツです。
色やデザインだけでなく、素材の質感にも気を配ることを忘れずに。
例えば、黒レザーバッグには黒レザーパンプスを合わせるなど、思い切って「オールブラックコーデ」にすることで美しい仕上がりになります。素材選びには、統一感を意識しましょう。
ハンドバッグのサイズは体型に合わせて選ぶようにしましょう。小柄な女性が背を高く見せたい時は、小さなバッグを持つと効果が現れます。背が高くて細身の女性は、丸いバッグを持つとバランスが良く見えます。
ブランドロゴが大々的にデザインされているシューズやアイテムに、他のブランドのロゴが大きく表示されているブランドバッグまで取り入れてしまうのは危険です。
ロゴが見えるアイテムを取り入れる時は、1点までにとどめておくようにしましょう。
バッグは日常的に使う物のため、汚れやすいアイテムです。とくに角や金具、持ち手部分は汚れがつきやすく目立ちやすいことから、こまめにふき取るようにしましょう。
また、大きな傷がついてしまったり、色が剥げてしまった場合は「買い替え時」。バッグはファッションの中でも中心的な存在になるので、常に綺麗なものを持つように心がけて下さい。特に人気ブランドバッグはベーシックなデザインで長く使えることも多いためお手入れが必須です。
ファッションのコーディネートは迷うことも多いですが、これらのポイントを抑えておけば上手に組み合わせることができそうです。人気のバッグを取り入れたファッションを考える際には、ぜひ参考にしてくださいね!
月額6,800円(税込7,344円)で気に入ったブランドバッグを好きな期間使い放題!バッグラバー・ファッショニスタ必見のブランドバッグレンタルサービスです。