2017. Jan. 6
高品質なスーツをお手頃価格でオーダーできるショップ「LaFabric(ラファブリック)」で、初めてのオーダースーツ作りを体験中のKさん(35歳・営業)。前編では、全15箇所にも及ぶきめ細かい採寸を済ませました。
次はいよいよ生地選びに取り掛かります。
スーツ用の生地は50種類以上用意されていて、タブレットで見ることができます。色、柄のほか、「洗濯機で洗える」「撥水性」など機能性のある生地も。
今回Kさんは「黒のスーツが欲しい」ということで、黒い色の生地を中心に選択。画面で気になったものを選び、見本で確認します。
Kさんが選んだのは、「THE TECH #001 seasons アウトラストブラックツーピーススーツ」という型番の生地。こちらはなんと、NASAの宇宙飛行士の為に開発された素材「アウトラスト」が使われていて、温度調節機能により季節を問わず快適に着られるそう。せっかくオーダーしたスーツ、一年中活用できるのは嬉しいですよね。
気になる価格ですが…こちらの生地のスーツは5万9800円(税込)!オーダースーツというと高額なイメージがありましたが、これなら十分に手が届きます。
生地を選んだら、引き続きタブレットを使って細かいデザインなどを決めていきます。
スーツの場合、カスタマイズ項目は「フィット感」「ジャケットボタンのスタイル」「ポケットのデザイン」「裏地のデザイン」など11項目以上に及びます。とはいえ、タブレットの画面を確認しながら選ぶだけなので手順は簡単。
かなり細かい部分のデザインも指定できるので、本当に「自分だけの一着」に仕上がるのが魅力的。
さらにKさん、「せっかくオーダーするなら」ということでスーツに合わせてシャツ、ネクタイも購入することにしました!
採寸はすでに終了しているので、画面でシャツの生地とデザインを選ぶだけで注文は完了。
ネクタイはこちらの商品をチョイス。ちなみに「LaFabric」で取り扱っているネクタイはすべて日本製のシルクタイ。価格も3900円のものが中心でかなりお手頃です。プレゼントとして購入する女性も多いそう。
これでオーダースーツの製作の準備はすべて整いました!工程はたくさんありましたが、素早い採寸やタブレットを使ったシステムにより、所要時間は全部で1時間ほど。
体験を終えたKさんに、感想を聞いてみました。
「既製品のスーツでは、肩、胸、腕などどこか一箇所でサイズを合わせると別の部分が合わなかったりしますが、オーダーなら全てがぴったり合わせられるのが新鮮ですね。ふくらはぎなど、かなり細かい部分まで採寸したのも驚きでした。出来上がりがかなり楽しみです!」
今回採寸したKさんのサイズはオンライン通販サイトにも登録されるので、次回以降は、自分サイズの服をネットからいつでも注文できます。
さらに「LaFabric」には、1万1000円から8万2000円まで価格が選べるクーポンと、オリジナルのハンガーがセットになったギフト商品も用意されています。
サイズを知らない相手にもオーダースーツが贈れるので、家族や恋人はもちろん、お世話になった方への贈り物としても最適。プレゼントの新しい形になりそうです。
さて、今回Kさんがオーダーしたスーツの仕上がりが早く見たい!…のですが、完成までは約4週間ほど掛かるとのこと。出来上がり次第詳しくレポートしますので、完成を楽しみにお待ちください!
(終わり)
(2017年5月7(日)までの期間限定出店)「LaFabric」POPUP STORE コレド室町
東京都中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 3階
(常設店舗)LaFabric Real Store渋谷
東京都渋谷区神南1丁目9-7 丸栄ビル 1F
ショップ一覧はこちら
LaFabricギフト特設ページはこちら