2019. Feb. 23
(2/2ページ)
これは「窓用バキュームクリーナー」。汚れた水をバキュームで吸い取ってくれるので、汚水が垂れることもないそう。面倒な窓掃除を簡単に済ますことができます。
カビ防止にもなるので、浴室や結露のお掃除にもオススメだそうですよ。
「乾湿両用バキュームクリーナー」のコーナーには面白い仕掛けが。重いボウリングの球が、吸引力で持ち上がるんです!まるでテレビの通販番組のようで楽しい…。
個人的に気になるのがこの「スティッククリーナー」。細身のシルエットがスタイリッシュですよね。
コードレスで、スティックを倒すだけで電源が入ってサッと掃除ができ、排気も出ないのだとか。掃除機を出すほどでもないけどゴミが気になる、というとき手軽に使えるクリーナーです。
この家電、今年ヒットするんじゃないでしょうか?
いろいろ体験して少し疲れたら、休憩コーナーで一休みもできます。
無料で利用できるこちらのウォーターサーバーは、水だけでなくスパークリングウォーターもいただける優れもの。市販の炭酸水より泡がきめ細かくてとっても美味しかったです。
実はこれもケルヒャー製!日本未発売とのことなので、かなり貴重な存在。
店内に置かれている空気清浄機も、日本未発売のケルヒャー製品。オブジェのようでかっこいいですよね。来店の際は、これらのレア製品も要チェックです。
ケルヒャージャパン マーケティング部の方にもお話をお伺いしました。
高圧洗浄機やクリーナーが欲しいけれど「どれを選んだらいいか分からない」「性能を確認してみたい」という方が多いです。実際に使って頂いて良さがわかる製品だと思いますので、体験を重視しています。
またアクセサリーなどのラインナップも豊富なので、「すでに持っているけどもっと活用したい」という方もご来店されます。
意外と知られていないのが、窓ガラスや網戸にも使えること。網戸は1枚あたり1分ほどで洗えるのでオススメです(前編で体験しました)!
車のマットに使うスタッフもいますね。
お客様の中には、子どもの上履き、泥だらけになった野球のユニフォームの洗浄に使う方もいらっしゃるとか。洗濯機で洗えない、洗いたくないものにも便利に使っていただいているようです。
これまでにハロウィン等の季節イベントやお子様向けイベント、アウトレット価格の感謝祭などを開催しました。製品の使い方講座なども開いています。今後も開催予定なので、ぜひ遊びにきてください!
初めての高圧洗浄機&スチームクリーナー体験でしたが、これだけスピーディーにスッキリと汚れが落ちるのは、かなりの快感!思わず「他に汚れたところはないか…」と探したくなるくらい、お掃除が楽しくなる製品でした。
掃除がニガテ、面倒という人にこそ、体験をオススメしたいです。
ケルヒャーセンターは予約不要。イベントなどもあるので、購入を検討している方はもちろんそうでない時も楽しめます。気軽に足を運んでみてください!
ケルヒャーセンター横浜
神奈川県横浜市港北区大豆戸町639番3(JR新横浜駅より徒歩10分)
TEL:045‐438‐1408
営業時間:月〜金9:00〜18:00(祝日除く)、土日 10:00〜17:00
今回記事の中で体験した「ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー」他、「ケルヒャー 高圧洗浄機 K2クラシックプラス」が永久不滅ポイントで交換ができます。
<ポイント交換ページ>
「ケルヒャー 窓用バキュームクリーナー」の交換ページはコチラ
「ケルヒャー 高圧洗浄機 K2クラシックプラス」の交換ページはコチラ
※ご好評につき、早期終了をさせていただくことがございます。
あらかじめご了承くださいませ。