2017. Nov. 15
10月末日、hintosでもお馴染みのエディクロ、ラクサス、ブルーミーライフが合同イベントを行うと聞いて、編集部がお邪魔してきました!
編集部Sがエディクロのフィッティングも体験してみましたよ。
ファッションレンタルサービスのEDIST. CLOSET(エディスト クローゼット)。着回しコーデをhintosでも体験しましたが、会員登録する前にサイズ感、着心地など確認できるイベントを定期的に実施しているんです。
エディクロではコーデのレンタルができるのは月に1回。現在の秋冬コレクションでは14種類もあるので冬の間に借りきれないんです。こういったフィッティングイベントがあれば、好きなアイテムが事前に分かるので借りたいコーデも簡単に決められそう。
まだ会員でない方も、すでに会員の方も試してみる価値はありそうですね。
今回は、編集部Sが実際にアイテムを試してみました!
前後・左右対称でないアシンメトリーなデザインのヘムスカート。着こなしが難しそうですが、実際に着てみるとふんわりと優しい印象に。カッティングがきれいなので、足の形もとってもきれいに見えますよね。手に持っているバッグはラクサスのブランドバッグ。
今季トレンドの襟がちょこんと立っているスタンドカラーのニットに合わせたのは、以前ミニ記事でご紹介したコクーンスカート。スニーカーを合わせてカジュアルにしても、今回のようにヒールを合わせてもOKなコーディネートのできあがり。ブランドバッグはやっぱりコーデの格上げアイテムだな、と感じました。
編集部Sもエディクロの着心地にびっくり。袖を通したときにテンションが上がる!と話していました。
エディクロの着回し体験の記事一覧>>
忙しい生活の中でもお花を楽しみたいという方にぴったりな、お花の定期便サービスBloomee LIFE(ブルーミーライフ)。
500円・800円・1200円の3プランの中から選ぶことができます。定期便をお願いしたいな、と思ってもどんな花が来るかイメージがつかないとちょっと怖いですよね。今回用意されていたのは実際に使っているお花だそう。
かわいらしいピンク、秋らしいオレンジなどきれいなお花がたくさん並んでいました。
hintosでの体験レポートはこちら>>
ブランドバッグがレンタルできるLAXUS(ラクサス)。何人もレンタルしているブランドバッグ、きれいなの…?とちょっと思っていた私はびっくり。どれもとってもきれいな状態で保管されていました。
先ほどのSの試着の際にも思いましたが、ブランドバッグって持つだけでその日のコーディネートを1ランクアップさせてくれる力がありますよね。場所も取るし自分で買うのは…という方はレンタルサービスは1つの方法かもしれません。
先日座談会で実際に使ってみたレポートもしておりますので、そちらも合わせて見てみてくださいね。
ラクサスの記事一覧はこちら>>
ハロウィン前だったこの日は、会場のいたるところがハロウィンモード。会場に用意されていたスペースでは各サービスの映像が流れたり、軽食が準備されていたりと、ちょっとゆっくりできるようになっていたので至れり尽くせりでした。
今回3サービス合同のイベントに潜入してみましたが、事前に手にすることができないサービスを会員登録前に体験できるのはとってもいいなと感じました!
サービスの告知などはサイト上で行っている場合が多いので、気になるサービスがある方はお知らせなどを確認するのがおすすめですよ。
〇EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)(https://closet.edist.jp/)
〇LAXUS(ラクサス)(https://laxus.co/?adv=hintos)
〇BloomeeLIFE(ブルーミーライフ)(https://bloomeelife.com/)