2019. Aug. 23
ポーチやバッグなど、布製のアイテムにオリジナルなカスタマイズができるファブリックステッカー「irodo(イロド)」。綿や麻、革などをはじめとしたあらゆる生地素材に「こするだけ」で貼ることができるという画期的なアイテムをお試ししてみました。
「irodo」は、あらゆる布生地にアイロンを必要とせず簡単に貼れる「特殊転写シール技術」を持つ株式会社扶桑がデザイナーとともに共同開発したプロダクト。
アイロンシールやワッペンのように他の道具を必要とせず、小さいお子さんでも安全で簡単にデコレーションを楽しめます。色やデザインも豊富で、好みに合わせてシールを選べるのもうれしいところ。
さっそく、こちらの無地のポーチをアレンジしてみます。
irodoを貼りたい場所に合わせてカットし、位置を確認。
粘着面のフィルムをぺらっと剥がして…
生地の上に貼り付け、上から硬貨などでこすりつけます。
シールが転写できたらシートをゆっくりとはがし、最後に上から別の布でしっかりと押し付ければしっかりと定着してくれます。
完成!約10分ぐらいで手軽にアレンジができちゃいました。濃い色の生地でも透けずにしっかりと柄を入れられるのがいいですね。貼り付け後、1日経ってからであればお洗濯も可能とのこと。洗うときは裏返して洗濯ネットに入れ、やさしいモードで洗えばシールが長持ちするそう。
irodoは多様な生地に対応しています。
傘やレインコートのようなツルッとした生地にも貼り付けが可能。
こちらは綿素材のサコッシュ。ハリのある素材でシンプルな縫製のものは貼り付けがしやすく、お子様にもおすすめ。
布製のスリッパなんかにも貼れちゃいますよ。
モケモケとした素材感のブックカバーにもばっちりデコレーションできました。
無地の生地だけでなく、柄物に重ねたり、irodoの上にirodoを重ね貼りしたりして、自由自在にアレンジを楽しむことができます。シンプルなドットやストライプをはじめとして、お子様の持ち物のアレンジにもおすすめなかわいいイラストなどなどさまざまな図柄がラインナップされているので、ぜひお好みでカスタマイズしてみてください。
・A6サイズ 価格(税別):470円
・A7サイズ 価格(税別):360円