2018. Sep. 30
これまでiPhoneのミュージックアプリで毎日音楽を聞いていたという方で、iOS10にアップデート以降、リピート再生ボタンやシャッルフ再生ボタンがどこに行ってしまったのかわからない!という方は多いのでは?
アップデートに伴い、リピート再生ボタンやシャッルフ再生ボタンは隠されているかのような場所に移動していたのです……!
ミュージックアプリで音楽を再生中に曲名をタップし、そのまま画面をスクロールすると……。
ありました!このボタンから以下のようにリピート再生をすることができます。
リピートは1曲のみをリピートする方法と、アルバムの場合は全曲リピートする方法があります。
アルバム一覧からはアルバム単位でリピートできません。アルバム内の1曲を選択してから下までいくとリピートボタンが出てくるのでそこを1回タップします。赤くなったらアルバムのリピートです。
リピート再生ボタンを2回タップすると、リピートマークの上に小さく1とつきます。これで1曲単位でのリピート再生です。
「アーティスト」より「アーティストを選択」でリピート再生したいアーティストを選び、「シャッフル」を選択することで、アーティストの音楽をずっと聴くことが可能です。
リピート再生ボタンを2回タップするとリピートは解除されます。
シャッフルボタンも先ほどと同様にミュージックアプリで音楽を再生中に曲名をタップし、そのまま画面をスクロールすることで表示されます。
「ライブラリ」から曲をタップし「シャッフル」を選択することで可能です。
「アルバム」より「アルバムを選択」でシャッフル再生したいアルバムを選び、「シャッフル」を選択することで可能です。
「アーティスト」よりアーティストを選択して「シャッフル」を選択することで可能です。
「プレイリスト」よりプレイリストを選択して「シャッフル」を選択することで可能です。
シャッフル再生時にはシャッフルボタンが赤く表示されていますが、タップしてシャッフルボタンが白くなれば、シャッフルは解除されます。
iPhoneのミュージックアプリはバージョンアップごとに少しずつリピート再生ボタンやシャッルフ再生ボタンの位置や大きさが変化しているようです。毎日音楽をiPhoneで聞いているという方は都度チェックをしてみることをおすすめします!