2018. Sep. 27
iPhoneのキーボードを打つと、いちいち音が鳴って、うっとうしく感じたことありませんか?この操作音は設定でオフにすることができます。今回はその設定方法を紹介します。
iPhoneから出る操作音は主に次の2種類となります。
ロック音(ロック時に鳴る音)
クリック音(クリック入力時に鳴る音)
では、これらをオフにするにはどのようにすればいいのでしょうか。
まず「設定」を開き、「サウンドと触覚」を選択します。すると、画面下に「キーボードのクリック」、「ロック時の音」という項目があるので、それぞれ必要に応じてバーをオフにしてください。
結論から言うと、マナーモード中は操作音が発生しません。着信音も鳴らなくなりますが、それでいいのであれば、マナーモード設定を行うのが一番手っ取り早いかもしれません。
また逆に、上で説明した手順で操作音をオフに設定した場合、マナーモード時でなくても当然、操作音は発生しなくなります。状況に応じて使い分けてください。
以上、iPhoneの操作音をオフにする方法を紹介しました。