2018. Dec. 2
「気になるウェブサイトや芸能人のInstagramが話題だけど登録していない…」「外出先でInstagramのアプリが開けない…」などという時に、登録せずにWebからInstagramを閲覧できる方法があるんです!覚えていたら便利な裏技をご紹介します。
閲覧したいユーザーネームがはっきりしている場合の方法です。
「ユーザーネームって何?」という方はこちらの過去記事を確認してくださいね!
まず「https://www.instagram.com」にアクセス!するとWeb上でInstagramのトップページが表示されます。
次に先ほど入力した「https://www.instagram.com」の後ろに「/◯◯◯◯」と閲覧したいユーザーネームを入力します。
ユーザーネームを入れると、その人のInstagramのページが表示されます。今回は「https://www.instagram.com/pentos.s」と入力したので「ぺんとすくん」のアカウントが表示されました!複数枚ある写真なども問題なく見ることができますよ。
ユーザーネームがはっきりしない場合など、人ではなく「もの」で検索したい場合はこちらの方法がおすすめです。
まずは「https://www.instagram.com/explore/tags/」にアクセス!
そのURLの後に「/◯◯◯◯」と閲覧したいものを入力します。日本語表記で大丈夫ですよ。試しに「https://www.instagram.com/explore/tags/ぺんとす」と入れると…
「#ぺんとす」など、ぺんとすくんに関連する投稿が表示されました!
この方法なら、登録していなくても普段アプリで見る時と同じように閲覧できます。URLをどこかにコピーしておけば、さくっと検索できそうですね。もちろんパソコンからも同じように検索できるので、ぜひ活用してみてください!