2018. Apr. 4
次々に新しい機能が追加されるインスタグラムですが、2017年12月から「スーパーズーム」機能に新しい”効果音”が追加されました。「スーパーズーム」機能は音が鳴るちょっと面白い機能でもあるのですが、具体的にはどんなことができるのでしょうか?
気軽に「今」をシェアできるストーリーズ機能の中にあるのが、ちょっと変わったエフェクトで動画を撮影できる「スーパーズーム」機能。通常の撮影でも手動でズームできますが、「スーパーズーム」では効果音に合わせて自動でズーム動画を撮影してくれます!今回プラスされたのが、新しい効果音。音符アイコンをタップすると、「バウンス」、「ビート」、「テレビ番組」、「ドラマチック」の4種類からエフェクトを選ぶことができます。
「スーパーズーム」機能はストーリーズの中にあり、投稿するまでがとっても簡単!撮影の時間は最大15秒間。シャッターボタンを長押しすると撮影が始まり、指を離すと撮影が終わります。
撮影できる効果は、
の4種類。
それぞれ効果音やズームの仕方が異なっているので、ぜひお気に入りのエフェクトを見つけてください!
実際の「スーパーズーム」の動画のイメージをご紹介します♪
今回同じアイテムを使っているので、動画を見ていただくと分かるかと思いますが、かかるエフェクトによってボトルの色や効果が入るので動画の印象が変わりますね。
撮影した動画の雰囲気に合わせて試してみてください。
「スーパーズーム」は、撮影し終わった動画を編集する必要もないため、手軽に動画が撮れるのが特徴です!
さらに、自動でズームになるので、注目して欲しいものやユニークな形のものを撮影したい時にオススメ。
小さな発見がドラマチックに、日常の何気ないものも面白い動画にしてシェアすることができそうですね♪