2018. Feb. 21
写真・動画投稿サイトInstagram(インスタグラム)は、これまでアカウントをフォローすることで、そのアカウントの投稿が自身のフィードに流れてくる仕様でした。しかし、最近、アカウントだけでなく、「ハッシュタグ」もフォローができるように!
ハッシュタグをフォローするとは一体どのようなことなの?どんないいことがあるの?
そんな疑問をまとめました。
ハッシュタグをフォローするとは、文字通りの意味ですが、言うなれば、自分の好きなハッシュタグを「お気に入り登録」するようなもの。フォローしたハッシュタグがつけられた公開設定の投稿がシェアされた時、その投稿が自分のフィードに流れてくるようになります。
ハッシュタグをフォローする方法はとても簡単。まずは、自分がフォローしたいハッシュタグの言葉をインスタ内で検索。すると過去に使われたことがあるタグが出てくるので、自分がフォローしたいタグを選択。右のように画像が表示されるので、「フォローする」をタップすれば完了です!
フォローを外したい時は、プロフィール画面から、「フォロー中」をタップ。さらに「ハッシュタグ」を選択すると、今フォロー中のハッシュタグが表示されるので、フォローを外したいアカウントの横の「フォロー中」を押すことで、フォローを外すことができます。
うまくハッシュタグのフォローを使いこなすことで、自分と共通の趣味の人やおしゃれなカフェ、ファッションの参考になる投稿などを、個人の好みに合わせて様々な便利な使い方ができそうです!