2018. Jan. 9
今、話題となっている「#公開ダイエット」をご存知ですか?
ダイエット専用アカウントをインスタグラムで作成し、ダイエットの過程や結果の写真を投稿しているんです。ハッシュタグ「#公開ダイエット」の投稿数は、なんと80万以上(2017年12月現在)。
今回は、そんな話題の「#公開ダイエット」で人気のインスタグラマーお二人に、ダイエットの秘訣やモチベーションを維持する方法など、今年こそ成功するダイエット術についてお聞きしました!
まず初めにインタビューをしたのが、四か月で8キロの減量に成功した、ファロワー3万人超えのインスタグラマー「リリー(@riri_bodymake)」さん。
「今まで通りではいけない、苦手なことにこそチャンスはある!」と、2017年6月からSNSでの「#公開ダイエット」に踏み切ったという彼女にお話をうかがいました。
リリーさん:自分の内面を磨くことを大事にしています。自分の悪い癖や良くない習慣から見直し、それによって弱い内面を鍛えるつもりでダイエットやボディメイクをやっています。目標の達成度でいうと現状は、75%くらいです。
リリーさん:基本的に何かに挑戦する時は、「応援」がかなり成功率に直結するような気がします。自分のインスタグラムを見て応援してくださる方や励みにしてくださる方がいる事で、一人でやるよりも踏ん張れると思っています。また、自分の恥ずかしい部分を晒すことで自分の体を客観視する機会が加わるので、本気の場合には、一人でダイエットするより確実にメリットが高いです。
リリーさん:コツはありません。いつだって恥ずかしいです。ですが、いかに恥ずかしい部分をさらけ出せるかが人に楽しんでもらえるコツだと思っています。笑
リリーさん:私なりにですが、 やっぱり人を楽しませること、かもしれません。
自分の言ったことに楽しんだり喜んだりしてくれる人がいると、人ってなんか頑張れますよね。
その為にはいかに自分をさらけ出していくか、恥をみせるか、も大事にはなってきますが
そういう部分を見せていくことで結果自分も強くなれるし、楽しめる。笑
SNSを自己発信としてとらえると、どこかでカッコつけたくなるけど
そもそもカッコつけられる体でもないし(笑)
だから空間としてとらえると気付きも多く、感謝することも多いです。
とにかく私はフォロワーさんにとても感謝してて。
で、なにか返したいという気持ちが結局公開ダイエット諸々を続かせているのかも。
ただそれによって家族や知り合いにどこかで迷惑がかかることがないようにも注意はしています。
リリーさん:みんなを驚かせる!という気持ちが常にモチベーション。笑
また私を見てダイエットを始めた、という方の連絡が来るたび
嬉しく、人に行動を起こさせる力が自分にはあったんだ!と更にモチベ―ションがあがります。笑
感謝に感謝です。
苦手なことを克服し、ダイエットに成功しているリリーさん。くすって笑ってしまうような面白さもリリーさんの投稿は分かりやすくためになります。
二人目はフォロワー7万人を超える「ちぃ(@chill158cm)」さん。
ちぃさんは、育児や仕事どころか生活するのもままならないほど体調が悪く、運動不足によりさらに体調が悪くなるという悪循環から脱するべく、「今年は変わる!」という覚悟のもと2017年元旦に公開ダイエットをスタート。「食べて痩せる!」をモットーに、自身の「#公開ダイエット」アカウントでは、現状の体形の他に食生活や筋トレメニューを公開しています。
ちぃさん:大嫌いな自分の体を好きになりたい、健康になりたい、普通のことをこなせるようになりたいという想いでここまで継続してこれました。ただ痩せたいということにプラスして、もっと内面的なもの(後回しにしてしまう性格や自分に言い訳をしてしまう性格)を根本的から変えていきたいと思ってます。ダイエットを通じて自分の人生もステップアップ出来たらというわくわくした気持ちを持ちながらこれからも継続していきたいと思います。現在の達成度は65%くらいです。
ちぃさん:公開することで、やらなきゃ!という気持ちにさせてくれることが1番違いますね。いいねやコメントが励みになります!自分の体を客観視でき、ビフォーアフターを作ることでモチベーションが上がります。それにハッシュタグで繋がる同じ目的を持った同志たちの頑張りを見ることで自分も刺激をもらうことが出来るのが利点だと思います。
ちぃさん:公開してなかったらダイエットが続いていないだろうなと思います。恥を晒すことで頑張らなきゃという気持ちになるしフォロワーさんたちに励まされます!
また自身の顔を写さないことで、恥ずかしさを克服することもできます。
私は筋トレによって人生が変わったので、その素晴らしさをできるだけ多くの方に伝えていきたいという気持ちが今は一番大きいです。
それに私自身持病がありながらのダイエットになるので、同じ病気の人の希望に少しでもなれば!と思ってます。
食べて心身の健康を保ちながらダイエットに成功しているちぃさん。画像加工がかわいらしく分かりやすいのもフォロワーから人気の理由の1つかもしれません。
やはり、一人では途中で放棄しがちなダイエットも、誰かに支えられることで継続できるようですね。最後にこれから「#公開ダイエット」をしてみようという方に向けて、お二人からのメッセージを紹介します。
リリーさん「もし『#公開ダイエット』でダイエットの成功を望むなら、人を楽しませることや人を応援することを意識することが一番大事なような気がします。個人プレーでは痩せられない!とせっかく踏み切ったんでしょうし、少しめんどくさいですが、読み手のことを考えた投稿をすることで自分自身の気持ちもどんどんとあがってくるはずです^^」
ちぃさん「最初に晒す体は必ずビフォーになる!フォロワーさんたちを驚かす!楽しんで公開ダイエットするといいと思います♡」
人気「#公開ダイエット」インスタグラマーさんたちへのインタビュー、いかがだったでしょうか? みなさんも、「今年こそは」を実現してみてください!
リリーさんアカウント
https://www.instagram.com/riri_bodymake/?hl=ja
ちぃさんアカウント
https://www.instagram.com/chii158cm/