2017. Oct. 25
![]() ![]() |
3日坊主なダイエット。継続できる方法はないかな
|
![]() ![]() |
毎日気軽に体組成計の計測&記録ができる「インナースキャンデュアル」を試してみて! |
健康のために着実に痩せたい!という方におすすめできる、高性能な体組成計を見つけました。
この体組成計を利用すれば、アプリと連携する事で毎日の体重や体脂肪率をメモする手間が無くなります。それだけでなく、多くの隠れた機能が搭載されているみたいです。
新しくて高性能な体組成計にすることで、どの様な効果があるのか?ダイエットに挑戦しつつ調査してみます。
今回ご紹介するのは、タニタの人気商品「インナースキャンデュアル」シリーズ。タニタオンラインショップでのお値段は、26,784円。体重計に比べて値段は数段階あがりますが、医療分野で使われている技術を搭載した高い性能を持っているとのこと。
早箱、箱から出してみます。
ガラス製の天板と側面のデザインが、近未来の体重計というイメージ。
ボタンもタッチパネル式。
電源を入れると青い光で表示。ワクワクする様な設計ですね。
体重のメモだけでも3日坊主になってしまう人としては、沢山の数値を手作業で記録するのは骨が折れます。この「インナースキャンデュアル」は、対応アプリとして「タニタヘルスプラネット」を提供しており、これを利用してBluetoothで同期すれば、体組成に関するデータを全て自動でスマートフォンに保存してくれます。また体重・体脂肪率以外にも、筋肉量や基礎代謝量などのデータを多岐にわたって計測可能です。
日々のからだの変化をグラフで読み取る事でダイエットへと活用する事ができますね。また、「体重キープの目安カロリー」などもアプリが独自に算出し、結果に結びつくサポートをしてくれます。
早速インナースキャンの初期設定をしてみます。まずは、ヘルスプラネットをダウンロードし、ユーザーアカウントを登録します。
対象の機器本体の電源とスマートフォンを起動します。
たったこれだけ。連携には数秒もかかりませんでした。ユーザーIDの登録作業を含めても、5分以内で完了。早速、1回乗ってみます。
3秒後にはすべてのデータが測定完了します。
ダイエットの前の59kg……。想定よりも重い…。
この体重計で計測できるデータは下記の通りです。
・体重
・体脂肪率
・筋肉量
・BMI
・筋質点数
・内臓脂肪レベル
・基礎代謝量
・体内年齢
・体水分率
インナースキャンデュアルは、医療現場で培われた二種類の周波数の電流を使う「デュアルタイプ計測」技術を採用しています。
これにより、今まで聞いた事のない様なデータも活用することができるみたいです。
hintosからの提案。
それは、「体組成計ではかる時間を決めておこう」という事。
というのも人間は、朝と夜とで体重や体脂肪率が大きく変わるんです。
空腹の状態と、ご飯を食べた直後はお腹に入っている量が変わります。
また、人の水分量だけで1kg近く上下すると言われています。
というわけで実験にあたり、朝起きて顔を洗うタイミングで計測する事にしました。
やっぱりダイエットを行う上で必要なのは目標設定!
今回のダイエット期間は1週間。今回は、『3.5kg減』を目標値としました。アプリ側で目標体重の入力も可能な為、やる気が俄然上がります。
併せて私が挑戦するのは、甘酒置き換えダイエットです。一番カロリーの高いご飯を食べている時間帯「晩御飯」を甘酒に置き換えます。
差分のカロリーがダイエットにどこまで影響するのか?
結果が楽しみ(怖い)です。
過剰なダイエットをしてしまうと、よく発生してしまう問題。それは筋肉の減少です。インナースキャンデュアルは筋肉量に加え、筋質の評価機能が搭載されています。筋質とはつまり、筋肉の質のことです。筋肉は、筋線維とそれ以外(水分や脂肪、諸々の組織など)の集合体。つまり筋質点数が高い(低い)=筋線維が太く、多い(細く、少ない)ということになります。
ダイエットにより脂肪が減ったかと思いきや、筋肉だけ落ちてしまうと新陳代謝が低下し太りやすい体になってしまいます。
普通の体組成計では計測できない筋質。これを計測することが出来るモデルはインナースキャンデュアルだけです。筋肉量と合わせて、この数値も低下しない様に、注意していきたいと思います。
インナースキャンデュアルの計測2日目。
体重56.6kg 体脂肪18.9%(目標体重まであと0.6kg)
置き換えダイエット恐るべし。
ダイエット2日目にしてほぼ目標達成です。
そして3日目になるとちょうど目標達成することに!
体重56kg 体脂肪18.9%と目標体重を一気に達成しました。ただ、置き換えは思ったよりハードで、夜中にお腹がすき過ぎてツライことに。
甘酒での置き換えに段々なれてきたのは、ダイエット終了直前でした。
無事最終日まで走りきることに成功!
なんと、5.1kgの減量! 体重54.4kg 体脂肪15.3%(目標体重より1.6kg減)しっかり目標達成しました。心配していた筋質点数も、67⇒79と大幅アップ。正直、3日目ぐらいからくじけそうな気持も強くなりましたが、最後までやりきる事に成功しました。
そして何より、計測・記録の手間が殆どなくなった事が今回のダイエット成功の要因かもしれません。
ノートに書き写す手間もなく、スマホと連携して乗るだけでデータの方が計測されていきます。ダイエットノートなどであれば毎回朝記入するのが手間ですが、スマホと連携する体組成計であれば楽々記録する事ができます。
今までも食事制限や運動を相当頑張れば、短期間でもなんとなく体重を減らすことはできていました。ただ、悩まされていたのが、毎回のリバウンド。しかもその度に、少しずつ体形が崩れ、体力も落ちてくることが多かったです。
「インナースキャンデュアル」は、いわば自分専用のトレーナー。ダイエットだけではなく、健康にも気を配りつつからだづくりをする為に重宝する体組成計でした。
ダイエットを意気込むのであれば、高いジムに契約する事を考えるよりもプレミアムな体組成計を試してみる事から始めてみるといいかもしれません。