2018. Dec. 17
(1/2ページ)
充電にデータ転送に…USBケーブルって、なんだかんだ毎日バッグの中に入っていませんか?そして毎度絡まっていませんか??
絶対に絡まない&持ち運びに便利なUSBケーブルを発見!たためば4cmという世界最小のコンパクトサイズながら、充電もデータ転送もどちらもOK。小さくてもちゃんと使えるだけでなく、小さいからこその便利さもありました。
今回ご紹介するのは、スイス生まれのUSBケーブル「inCharge(インチャージ)」。海外のクラウドファンディングサイトでは49万ドルの実績をあげた注目の製品です。
一見、カラフルでかわいいキーホルダーですが…
白い部分がマグネットでくっついていて、パカッと外すとUSBケーブルに早変わり!
充電・データ転送のどちらにも使えます!
端子の違いで3種類のバージョンがあります。ケーブルの一端はいわゆるUSB端子(USB type-A)、もう一端がmicro USB・Lightning・USB Type-Cの三種類。お手持ちのガジェットに合わせて使えます。
ちなみに、micro USBは主にAndroid端末に、
LightningコネクタはApple端末に、
USB Type-Cは対応する一部端末(iPad ProやSurface Go、Android OSのスマホなど※種類やバージョンによっては非対応)に使用できます
まず注目はこのコンパクトさです。たためば4cm、広げても8cm。このサイズなら絡まりようがありません!
付属のキーリングで鍵と一緒に持ち歩いてもよいですし、
PCケースやポーチなんかにも付けられますね。こうしていつも持ち歩くものにくっつけておけば、忘れる&なくす心配もありません。
inChargeのマグネットは結構しっかりとまります。ポーチのファスナー部分に取り付けてバッグに入れて一日歩きましたが、ちゃんとポーチにくっついたまま。バッグの中でマグネットが外れてinChargeが行方不明、なんてことはありませんでした。
モバイルバッテリーにつなげて使うとこんな感じ。ケーブルを覆うカバーがしっかりしているので、カバーが破れたり断線する心配も少なそうです。でも硬いわけではないので、扱いやすい。
もちろんお手持ちのACアダプターがあれば壁面のコンセントに直接挿してもOK。
PCに挿して充電も◎。
充電しかできないケーブルも結構ありますが、inChargeはデータ転送までOK!
PCでスマホのバックアップを取ったり、ファイルを転送したり。デジカメで撮った写真をPCに保存も。