2017. Aug. 6
![]() ![]() |
無添加で美味しいアイスクリームを手作りしたーい!
|
![]() ![]() |
最新型のアイスクリームメーカー「IceDeli Plus(アイスデリ プラス)」で作ってみない? |
冷たいスイーツが大好物の私。以前hintosでご紹介した電動ふわふわとろ雪かき氷器で毎日のようにオリジナルかき氷作りを楽しんでいますが、またまた気になる商品に出会ってしまったんです・・・!
今回は、まだまだ続く暑い夏を楽しませてくれそうな期待のアイスクリームメーカー「IceDeli Plus(ハイアール)」の使い心地をレポートします♪
以前から「無添加で安心かつ自分好みのアイスを作ってみたいな〜」と思っていたものの、なかなか手が出せなかった理由・・・それは、「アイスクリームメーカーって、ちょっとめんどくさそう」というイメージのせいでした。
そんな私がアイスデリシリーズに興味を持った理由は、「事前冷却が不要で冷凍庫を使わずに作れる」という点!
本体にペルチェ式の小型冷却装置を内蔵しているので、材料だけ用意してセットすればあとは全自動でアイスクリームに仕上げてくれるらしい・・・!ということで、面倒くさがりの私でも楽しめるかも!と思ったんです。さて、その実力はいかに・・・?
バニラアイス(2回分)の基本の材料は卵黄3個、グラニュー糖大さじ4、牛乳100ml、生クリーム200ml、バニラエッセンス1滴です。
卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまでしっかりと混ぜ合わせたら、牛乳も加えてさらに混ぜます。
小鍋に移して弱火にかけます。沸騰させないように注意しながらかき混ぜ、ゆるいとろみがつけばOK。
鍋からおろして氷水で冷やしておきます。
生クリームをトロッとするまで泡立てます。
卵黄液と生クリームを合わせて、バニラエッセンスを1滴。これでアイスクリームの下準備は完了です。
半量をアイスデリ プラスに流し込んだら、6つのメニューのうち「01:かため」を選んでスタート!あとは自動でかき混ぜながら冷やしてくれます。
本体はテーブルや調理台の上に置きっぱなしでも問題ないサイズ感なので、完成まで横で作業をしながら待つことにしました。冷却機能がついていてこのコンパクトさはありがたいです。
完成までの時間は材料の種類や量、周辺の温度などによって前後しますが、今回はだいたい1時間ほどでした。容器を冷凍庫で凍らせておくタイプのアイスクリームメーカーの場合は事前冷却に約8時間かかるそうなので、これはすごい時間短縮です!
完成したアイスクリームの様子。見た目はいい感じ!さっそくお皿に盛ってみましょう♪
お味の方は・・・すっごく濃厚!牧場で食べるあの新鮮なアイスクリームの味を思い出しました。
個人的にはもう少しスッキリした感じも食べてみたいので、今度はお砂糖や卵を減らしてみようかな?と思ったり。自分の味を追求できるのは自家製ならではですね。
1回で3〜4人分のアイスクリームができるので、残ったアイスは冷凍庫で保存すればOK。私はこんなアレンジも試してみました。
外食のときメニューに見つけるとつい頼んでしまうメロンフロート。
ラムレーズンを加えてしっとりクッキーサンドに。
アレンジを始めると、メラメラと創作意欲が湧いてきます。なんといっても6種類のモードで色々作れちゃうアイスデリ プラス。バニラアイスだけでは終わりません!
後編ではもっとあれこれ挑戦してみたいと思います。気になるお手入れ方法やラインナップについてもレポートしますので、自家製アイス作りをしたいという人はぜひご覧くださいね!